重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

冬って海は何か釣れるのでしょうか?
友人に連れて行ってしまってから目覚めてしまったのですが、
ハゼは冬はつれなくなるとのこと・・・。
友人いわくサヨリくらいは釣れるらしいですが、サヨリしかつれないでしょうか?
防波堤とか、岸からの釣りになると思います。

夜釣りもやってみたいですが、さすがに冬場はオフシーズンということになってしまうのでしょうか・・・?
地域は浜名湖周辺なのですが・・・

A 回答 (2件)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%86%AC …
浜名湖周辺は行った事が無いので、何が釣れるかは判りません。

一般的な釣りだと
投げ釣りならカレイは正月辺りまで狙えますし、アイナメもシーズンです。場所と運によってはヒラメも釣れますし、深場なら落ちギスや落ちハゼも型の良いのが釣れますよ。
ルアーならセイゴ、スズキ狙いですね。
防波堤なら、ホゴやメバル、サヨリ、チヌも狙い目です。

ただ昼間は風が強い事が多いので、風裏の場所を探したりする手間がありますね。
夜釣りは風は収まってる事が多いですが、気温が低いので昼間よりしっかりと防寒対策を。
それと特に夜釣りは一人では行かない方が良いです。昼間なら冬でも誰かいる事が多いですが、夜だとほとんど人がいない釣り場も多いですから。以前防波堤から落っこちて死に掛けたので…。たまたま釣りに来ていた人に救助されて救急車で運ばれました。誰もいなかったら確実に死んでましたね。
以来夜釣りは誰か誘って、一人では行かないようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんの何の、いろんな種類が釣れるんですね!ほっとしました。
防波堤っていろいろ狙えるんですね~。楽しみです。

しかしほんとに危ない目に合われたんですね。そこに人がいてくれてよかったですね・・・。
夜は危ない場所には行ない、誰かと一緒に行くなど気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/10/17 20:36

釣れます。

参考に

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~k-suzuki/rh05y-z.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おーこんなにすごいのが釣れるんですね!
休みの日に早速トライしに行ってみたいと思います。
その前に道具を買わなくては・・・

お礼日時:2006/10/17 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!