dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

最近家族で釣りにはまっています!
(釣り方は、岩場又は陸から長竿で浮き釣りです。)

江戸川区や江東区の川には良く行くのですが、葛飾区では釣れる場所ありますでしょうか?

当方は『奥戸』という場所住みなのですが・・・直ぐ近くに『中川』が流れており、良く橋の上から釣り竿を垂らしているのを見かけますが、何が釣れるんでしょうか・・・?ハゼ?御存知の方いらっしゃいますか?

聞きたい事がかなり、地域限定的ですが解る方、お近くの方は是非情報を頂ければ幸いです。葛飾区のハゼ釣りスポット?求む!

又、ハゼは東京はどの川にもまず生息しているものなのでしょうか?
海水が近くないといないですかね・・・?(東京湾寄り?)

その辺も教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

中川でハゼは、釣れます。


先日、今年初めての釣行で飯塚橋と中川橋の中間にいきました。
ちょい投げのリール竿と延べ竿(2.1m)の二本を使用し約2時間で
30匹ほどつれました。今年は、いまいちハゼの成長が悪いようで
普通サイズは、4匹しかありませんでしたが、、(笑)
私は、亀有付近在住ですので中川で釣行したことがあるのは、
慈恵医大青戸病院の裏、高砂橋の下ですが全ての場所でハゼは釣れます。
余談ですが、東京の河川のハゼは食わなくなると全く釣れなく
なりますので潮目の選択が重要なポイントです。
梅雨時には、手長海老も釣りの対象です。
中川では、他に鯉、シーバス、を狙っている方もいます。
参考までに、、
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました!
素晴らしい的確な回答に感謝です!
参考にしてみます!

お礼日時:2008/08/04 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!