アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TVによく出演されている「料理研究家」。

彼、もしくは彼女達は、一体なんなのでしょうか。
資格もいらないようですし。
その名の通り、料理を研究している人なのだとは思いますが。
世の中の主婦の方は、全員「料理研究家」じゃないのかとも思ったり。

皆さんの、「料理研究家」に対する思いをお聞かせ下さい。

私の印象では、変なエラそうな人が多く、見るたびに不快な思いをする事が多々あります。

A 回答 (4件)

>彼、もしくは彼女達は、一体なんなのでしょうか。



料理を研究してる人でしょうか?
僕がTVで見た人たちは一応研究家っぽかったですね。
調理の裏技や創作料理、自作の調理器具を紹介してました。
TVにでていた料理研究家の人が言ってたのは、料理は得意だけど資格がないので店は出せないそうです。
プロ(コックさんなど)と区別するための名称かもしれませんね。

>世の中の主婦の方は、全員「料理研究家」じゃないのかとも思ったり。

主婦の方々はどちらかというと研究よりも調理がメインではないでしょうか。

>皆さんの、「料理研究家」に対する思いをお聞かせ下さい。

手に職を持ったタレントさん、でしょうかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
資格も要らないので、名乗るモン勝ち、といったところでしょうか。

主婦の方も「もしかしたら、この材料にこの味付けはイケるかも」とか
「これは高いので、似たようなコレを代わりに使って。。。」と、何気なく創作されていらっしゃる方が多いと思うのですが
これも、一種の研究ではないかと思ったり^^;

>手に職を持ったタレントさん

納得です。

お礼日時:2006/10/19 09:47

信用している人と、そうでない人がいます。


小林カツ代さんと、ご子息のケンタロウさん、土井勝先生と、ご子息は、一目置いています。
平野レミさんも、おもしろいと思います。
小林さんは、料理が好きで、好きで、自分から、売り込みに行ったそうですから、好きなだけの実行力のない人より、評せられて当然と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
私の好きな少数派の料理研究家の方と、まったく同じです(笑)
平野レミさんは、芸人の領域にいってますよね^^;

小林カツ代さんは、家ではほとんど料理をしないそうです。(ケンタロウ氏が言ってました)
お金を貰って料理を作るようになると、タダで料理を作るのが馬鹿馬鹿しくなるような気持ちも判りますが。
好きで好きで、といわれると、疑問です。

お礼日時:2006/10/19 09:58

・調理師ではない


・栄養士ではない
・何かの料理コンテストで賞を取った素人
・テレビ出演するためのコネがある
って感じですかね。多分、料理の専門家じゃないってイメージがあるからエラそうに見えるのでは・・・?料理愛好家って肩書きの人もいますね。あれは多分「料理研究家なんていう大層なモンじゃないですよぉ」みたいなノリなのかもしれないですね。いずれにしても皆さんきちんとした基礎や知識があるのかどうか。何かうさんくさいですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
コネのある主婦の方が、TVに出たいけど、何も芸が無いし・・から
「料理研究家」という肩書きが生まれたのかも知れません。(憶測ですが)

>何かうさんくさいですよね

そうなんです。
せめて、調理師免許か栄養士免許も持っていないと名乗れない、とした区切りを付けた方が
良いのではないかと。

お礼日時:2006/10/19 09:52

私も質問者様と同じように疑問に思います。


似たような肩書きで「フードコーディネーター」がありますね。
これも非常に疑問です。
前に仕事でこの肩書きの方と関わったことがあるのですが、
偉そうにしていますが、はっきりいって「?」って感じでした。
私は栄養士を持っているのですが、自分でメニューを考えた方がよっぽどいいと内心思ってしまいました。
結局、名前が売れればなんぼの世界なんでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます。
料理番組が増えた結果、料理研究家の数も増えましたね。
はじめてこの肩書きを聞いた時、驚きました。なんだそれは、と。

料理研究家と同様、最近、○○作家と称し、訳のわからない
人達がメディアに出るようになりましたね。
趣味が発展し、○○作家・・・。
私なら、恥かしくて、とても名乗れないです(笑)

お礼日時:2006/10/19 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!