dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は変態です。様々な変態行為をしてきました。
いずれも法律にかかるものではありません。
若い人、特に女の不幸なニュースがとても大好きです。
ざまみろ、と思いっきり笑います。スカッとしてしばらくハッピーです。
正義ぶってひねくれることが大好きです。
例えば法廷速度以下で走り、後続車をイライラさせたり、
酒の席で健康の話などでしらけさせたり。

悪いことではないのに誰も寄ってきません。
つまり嫌われています。腹が立ちます。そして世を恨み、人を恨み
また更なる合法で卑劣なやり方で仕返しをします。

神も悪魔も存在しないのぐらい理解しています。
変態行為なども話してもいないのに嫌われるのはなぜでしょう。

あるいは変態行為を話したとします。そしたらきっと「キモい」
と思われるでしょう。なぜでしょう。悪いことではないのに。

A 回答 (14件中11~14件)

同じ系列の変態がいるので、みんながみんな嫌う訳じゃないです!!


あなたがウンチを食べる変態でも、ウンチを食べさせて喜ぶ変態がいるので、世の中うまくいってるんですよ!!
あまり気にしないほうがいいですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/21 02:25

簡単です。


『不快になるから。』
質問者さんは
>悪いことではないのに誰も寄ってきません。
つまり嫌われています。腹が立ちます。そして世を恨み、人を恨み
また更なる合法で卑劣なやり方で仕返しをします。

と仰っていますが、同じ事です。
人には一人一人「不快な事」「不快ではない事」があり、それぞれ違います。質問者さんの周りには偶然にも質問者さんと同じ「不快な事」「愉快な事」を持つ人間が少ないのでしょう。
そもそも御自分で「変態」とか「卑劣なやり方」と思っていらっしゃるという事は貴方が恨む「世」の"ジョーシキ"というものをご理解されているからではないのですか?
ご理解されているのであれば、それが「この世」です。
諦めて「この世」に従って生きて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

したがっていきていきたいです。
だれでもいいからなかよくなってほしい。

お礼日時:2006/10/19 20:33

そういう趣味を持っているというのは確かに犯罪ではないです。


人の不幸は蜜の味とも言いますし、
私の友人にも、電車で座ってる時に駅が近づくと降りるそぶりをして目の前の人がそわそわするのを楽しむような、いじわるな子もいますしね。
(私には害がないので仲良しです。)

でも、あなたに誰も寄ってこないのは、当然のことと思います。
あなたは一緒居て楽しい人と、一緒にいたいと思いませんか?
一緒に居て、つまらないことをされたら、気分悪いと思います。
とくにまだ仲良くなっていない時や初めて食事に行ったりした時なんかは、「この人ってどんな人だろう?」と探っているところなので「この人は性格悪いな」と思われても仕方がないと思うんです。

だから、もし意地悪をするなら全く知らない人か、もしくは仲良くなってからちょっとずつ出していくといいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰でもいいから一緒にいたいです。
一緒にいたら変態などしません。
なぜわたしだけきらわれるのかとずーっとかんがえていますが
かなしいです。
だれでもいいからなかよくなりたいです。
それだけで意地悪しなくなれます。
しかしなかよくなれないからよのなかにしかえししているだけです。

お礼日時:2006/10/19 20:31

悪いことをする=嫌われる


このイコールでのみ世の中の好き嫌いは成り立っているのではありませんから、
嫌われるかどうかは
悪いことをするかではなく、その人が嫌いだと思っていることをするか
です。
変態は一般的に避けられ、嫌われる以上、仕方ないです。
理由を聞かれても、「嫌い。きもい。関わりたくない。」と言う
自分の一生は長くはありません。変態と仲良くなろう。などと思うなら、ほかの人との出会いを探しますし、
気持ち悪いものを見れば、人は気持ち悪いと思うのが当然です。
回答になっているかわかりませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変態行為などは知り合いの前ではしませんし、嫌われる理由がわかりません。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/19 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!