重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同一ドメイン内に2つのドメインコントローラーがあります。(便宜上S1とS2とします)
元来S1が主系となりFSMOを保持していました。ところがS1で不具合が発生しActive Directoryの再インストールを実施する事になりました。
そのためFSMOをS2へ移動させる作業を行ったのですが「FSMOのホルダに接続できませんでした」と言うメッセージと共に移動を完了する事ができませんでした。
FSMOの強制移動の方法もありますが、これには「ハード故障等によりサーバが完全に使用できなくなる場合」と注釈があります。
S1自体の機器は問題なく、Active Directoryを再インストールしてまた使用したいと思っています。またS1をOSから再インストールしてもコンピュータ名を変更する事は避けたいのですが、強制移動でも問題は無いでしょうか?それとも他に移動させる方法はありますでしょうか?
ご教示宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

通常手順で移動できないということは、既に何らかの不具合が生じていると思われます。


この場合、強制移動のほかに手順はないと思います。

強制移動する場合は前のDCの情報は残ってしまう場合があるので、その場合は一度クリアする必要があります。
その点さえ注意すれば、強制移動後にS1を再セットアップして追加することは可能です。

強制移動の手順は調べていらっしゃるようですので、ごみデータの削除方法のみ参考URLで紹介します。強制移動手順とあわせてご確認いただき作業に当たっていただければよいかと思います。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/216498/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実はこの不具合と言うのがSysvolの共有が勝手に外れていたり、グローバルカタログがS1に設定されているにもかかわらず存在しないとエラーが出力されています。
お答えいただいたようにFSMOの強制移動により機能を一旦S2に移動させたいと思います。

そこで1点だけ追加で質問なのですが、

>強制移動後にS1を再セットアップして追加することは可能です。
と言うことは、強制移動した時点でOSから再セットアップする必要があるということでしょうか?
それともごみデータを消去し、ActiveDirectoryの再インストールでも復旧する可能性があるということでしょうか?

お礼日時:2006/10/23 12:50

OSの再インストールは必要ないでしょう。


一度、FSMO移動後S1でDCの降格を行い、それが問題なくできればS1を再度DCに追加すればよいです。

S1が正常に降格できない場合は、再インストールでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
OSの再インストールをすることになると休出&1日弱潰れてしまうので避けたいところです…。
降格作業が出来ることを祈りつつ作業に行ってきます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/10/24 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!