
こんばんは。
まったくいい音が出なくて困っています。
師匠からは噛みすぎだ・・・といつも言われます。それでどこかのサイトで読んだのですがサックスのリードを3から2半にすればいい!!と書いてありました!!
実際私は試したことがないのですがどうなのでしょうか?試したことがある方。ご回答よろしくお願いします。
ちなみにサックス暦は3年でリードは3半(バンドレン)から始めて→3(バンドレン)→3(グロタン)→3半(バンドレン)です。それでいまはまた3です。マウスピースはセルマーのs90の180を使っています。どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サックス歴30年のオヤジです。
「とりあえず、納得いく音が出るまで何でも試してみれば?」ってのが私の回答です。
サックスの種類が判りませんが、マウスピースから推測するとアルト(またはテナー)でクラシック系の曲をなさっていると思うんですが、リードの番手を落とすと、ジャズ系のアゴにウメボシ的な吹き方をすれば甘く柔らかい音色になりますが、トーゼン目指すクラシックの音色とはかけ離れていくことになります。
まずは、「自分の目指す音色」をしっかりイメージしてください。
リードは 植物 つまり「生き物」でできています。ですので個体差があるため「2」「2半」「3」などと硬度を分類するのですが、実際にはアナログなので「3と4分の1」とか、分数で表せないものとかが混じっています。(ってゆーか、「3」ちょうどの硬さのものなんて無いと思っていいです。)
リコでは「3」のパッケージは「2・1/4」~「3・3/4」の硬度のものが入っています。
バンドーレンでは「3」のパッケージに「2・1/2」~「3・1/2」が入っているそうです。
ただ、あくまで標本調査なので(いちいち全部硬さを測定すると売るものが無くなってしまうので)おおむね「3」を中心に入っていると考えてパッケージしている訳です。
いちど「4」を吹いたら当たりがあった なんて場合は得てして「4」の中に入っていた「3・1/4」を引き当てたから・・・だったりします。
リード・マウスピース・リガチャ をいろいろ組み合わせて「理想の音を探す」のは30年やっても答えが見つかりません。
なんでも試すことが大切だと思います。
No.1
- 回答日時:
10年以上サックスを演奏している者です。
お困りの点は「まったく良い音が出ない」事で、
師匠さんからは「噛みすぎ」との言葉があるとのこと。
実際の音を聞いていませんのでなんとも言えませんが、師匠さんが
噛みすぎといっていることもふまえると、無駄な力が入っている事が
最大の原因に思えます。楽器に限らず無駄な力はあって良いことは
ないので、小手先のリード変更よりは、今のリードでも良いので
無駄な力を入れず素直な音を出す練習(ロングトーン等)を優先
した方が良いかと。私の経験からすると、多少の変化はあれど、
(リードやマウスピースも大事ではありますが)まずは奏法が一番重要です。
3で出来るようになれば2半にしても同じく良い音が出せますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
助けてください!サックスのリ...
-
サックスのリードを「湿らせる」?
-
ポワーンとした音色の名前
-
テレキャスターは?
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
「brassy」の意味を教えてください
-
[至急]吹奏楽部の楽器決めについて
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
何故好きな女性に怒られるのも...
-
リードがすぐ割れてしまいます…
-
年上彼女にリードされっぱなし...
-
助けてください!サックスのリ...
-
テスターの扱い方
-
クラリネットを落としてしまい...
-
オーボエを、上手にふくコツを...
-
バスクラリネットからB♭クラリ...
-
木琴は打楽器ですか?木管楽器...
-
オーボエリード K.GEとは?
-
ファゴットについて質問があり...
-
ほぼ、毎日部活で、オーボエを...
-
クラリネットの購入を考えてい...
-
女性の管楽器奏者の方、口紅ど...
-
吹奏楽部のクラリネットを やっ...
-
クラリネット ソロ 中学生三年...
-
ハーモニカを吹いた後、タバコ...
-
オーボエのリードについて。吹...
-
ポワーンとした音色の名前
おすすめ情報