dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSが壊れてしまい、修復も効かず、止む無く再インストール。新しい C:¥Docments Setting¥内に過去の個人設定フォルダは残っているものの、クリックすると「C:¥Docments Setting¥”フォルダ名”にアクセスできません。アクセスが拒否されました」と表示され開きません。旧設定時このフォルダの個人ユーザーアカウントにパスワード設定していたためだと思います。この旧アカウントのパスは覚えていますが、どこから入れば、この過去の個人設定フォルダを開けるでしょうか。このフォルダ内に大切なファイルが沢山入っており、何とか開きたい。ぜひ教えてください(大泣)

=追伸=
このコーナー使うの初めてなので、レスポンスよくお返事できなかった時はお許しください。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指示ありがとうございました。開けました。大感動です。1ヶ月近く本を読みあさって悩んでいたのに、一気に解決しました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/25 05:38

adminでログインしてもアクセス出来ませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回もご回答 ありがとうございました

お礼日時:2006/10/25 05:41

下記が参考になるかも。



「フォルダを開こうとするとエラー メッセージ "アクセスは拒否されました" が表示される」

http://support.microsoft.com/kb/810881/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中にご親切な回答、本当にありがとうございました。無事解決しました

お礼日時:2006/10/25 05:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!