dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

今度東京ドームに行くのですが、色々検索すると、音がちょっと悪いとか、見えにくいとかが出てきてちょっと不安になりました(汗)
私の席は、3塁側の2階席9通路26列と凄く後ろの方なのですが、
バルコニー席の更に上の2階席って、やっぱりかなり悪い席なのでしょうか?

9通路は、ドームシティのHPで見るとちょっと中央寄りなのですが、
ステージ寄りの方よりも全体を見やすいのでしょうか?
ステージに近い14通路とかの方が、臨場感がある気がしますが。

アリーナ席のうしろよりマシという話も聞いたのですが、実際に2階席でドームにて公演を観られた方の体験談などが聞けると嬉しいです☆

A 回答 (2件)

音の悪さについては、心配しなくとも「ドーム自体が悪い」です。


構造上どうしようもないみたいですね(苦笑)。

スタンド席はほとんどの場合肉眼ではあまり見えません。
漠然とステージ全体を見るか、モニターを見るくらいのつもりでいましょう。
これまでにアリーナ、2階席、3階席と見てみましたが、
アリーナは半分以上前でないとろくに見えません。
2階席と3階席は正直どっちでも大して変わりありません。
また、あまりステージに近いスタンド席だとステージセットが邪魔して見えない事があります。
そう云う意味では、ステージ席の場合は斜め前くらいの位置取りがベストではないかと思います。ステージ正面、つまりバックネット裏だと距離があることと人によってはネットが気になってしまう可能性があります。

というわけで、あなたの席はドームとしては「普通」という印象です。
よほどのアーティストでない限りはスタンドまで温度が伝わらないと思いますが、近々の公演予定を見ると、ラルク、ビリージョエル、キンキということですので、恐らくどれだとしてもそれなりに楽しめそうですね。(良くも悪くも観客の温度は高いはずです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
二階で遠いかななんて思いましたが、楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/01 20:15

以前東京ドームでバイトをしていました。

akoさんの席付近でも立ってる警備員の役をやったことがあります。以下は私の印象ですので、参考程度に聞いて下さい。

音についてはあまり期待できません。ライブハウスに比べたら明らかですが、武道館と比べても良い印象はありません。ただ、そこまでひどいかというと、そうでも無いとも言えます。よくライブには行かれる方でしょうか? だとしたら多少気になるかもしれませんが。

見やすさについては、中央よりの方がステージよりの端の方よりいいと思います。ステージとモニタと両方見られるので。また、アリーナはフラットなので、後ろの方が見にくいのはもちろんのこと、前の人が背の高い人だったりすると悲惨です。

以上、参考になるかは分かりませんが、私の経験上の印象です。ともあれ始まってしまえば気にならなくなることだとも思いますので、せっかくのライブ、楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリーナの後方よりはましかな、と思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/01 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!