dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトドアで使用する腕時計について質問です。

ロレックスに、「サブマリーナ」や「エクスプローラーII」などのアウトドア仕様のウォッチがあります。
これらは、それぞれ、「ダイビング」と「洞窟探検」のために開発されたものなのですが、実際に、ダイビングやケイビングでロレックスを使用している人はいるのでしょうか?

ダイビングではダイビングコンピュータ、ケイビングではスントなどのアウトドアウォッチの方が、多機能で明らかに優れていると思うのですが・・・。

機械式時計では誤差も生じてきますし、非常に高価なので、1回でキズキズになってしまうかもしれない状況で使用する人が、本当にいるのか疑問に感じてしまいます。

それとも何か他に、ロレックスが選ばれるワケがあるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


高機能且つ安全性がしっかりプログラムされたダイコンの方がはるかに使い勝手は良く、高性能とは言え宝飾品の域に入った時計をわざわざ使う必要は今のダイビングスタイルから言えば無いと思います。

しかし、私がダイビングを始めた時はダイブコンピュータは高価で、今ほど賢いダイブテーブル機能は無く、形態もリスト式などはありませんでした。故に、殆どのダイバーが潜降時間と潜水時間をダイブウォッチとダイブテーブルで安全管理をしていました。また、当時のダイビングポイントも今のようにシャワー設備などがきちんとしておらず、おのずとダイビング用品も丈夫なものが重宝されていました。そのような背景から多少は値が張ってもメーカ製でしっかりしたダイバーズウォッチを求めた傾向があります(当時のダイコンって大きくで重くて陸上ではじゃまになる代物でしたから)。

昔からスタイルを変えない、頑固なシニアダイバーさんなら今でもそのような時計で潜っているかもしれませんね。
    • good
    • 0

本当のお金持ちは使用しています


お城に住んでいる人が例えばGショックでダイビング、アンバランスですよね。
傷が気になるレベルの人は宝飾品扱いでいいと思いますし
シーズンごとに新しいもの、又はシーズンごとにメンテナンスをきっちりする。
お金持ちは意外と沢山います。
車のレンジローバーもそうです。もともと大金持ちが自分の牧場周りに使用したものです。
でも僕のような庶民がもし乗ることがあればオフロードでがんがん使うでしょうか。
答えはノーですね、ぴかぴかに磨いて宝物のように眺めて、大事に大事にのりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もし購入するなら、時計本来の目的に合った使い方をしたいものですが、やっぱり私ごとき庶民では、ロレックスを使い倒すなど「恐れ多い」です(笑)
人それぞれ、ってことですね。疑問が解決しました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/29 21:59

こんばんは



質問の趣旨とは離れますが
当店のお客様で
農家でロレックスをお使いの方がいらっしゃいます

もちろんそのまま田畑を耕します
ある意味、アウトドアで防水時計の真髄ですが
たまに竜頭を閉め忘れて、OHにお持ちにいらっしゃいます

贅沢のきわみではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
農業で使っている方もいらっしゃるんですね!すごい。

お礼日時:2006/10/29 21:51

ロレックスは所有していませんが オメガシーマスターとタグホイヤー数個の愛用者です。



ズバリ「ステイタス的」に使用するものでは?
ロレックスを使い倒せる 裕福な方が使用すればよろしいかと考えます。 傷が付く云々言われるのでしたら こういった実際のフィールドで使わず 大切に一般使用しましょう。
ロレックスでも、新品またはO/H直後でないと 防水性能は低下している(防水パッキンの劣化、破損)可能性がありますので 壊したくなければ メーカーに防水チェックされてからのご使用をお勧めします。

実際 スントなのど時計の方が★軽く★ 機能もあり使い勝手は 抜群に良いです。

自動車と同じで お金持ちは 細かい事を考えず使える 傷や故障も
問題なく解決できるから 使えるのでしょう。 
機能や性能より 見栄(失礼な言い方かな?)かな?

物は使えば必ず傷付く物です。
使用年数なりの傷は覚悟しないと せっかくのロレックスも 貧乏くさい使い方になりませんか? O/Hに出せば 研磨仕上げで細かい傷は取り除かれる事もお知らせしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「ステイタス的に」ですか~。なるほど。納得いきました。人それぞれの、立場や考え方に合った使い方があるってことですね。
私自身は、アウトドアではG-SHOCKやスントを使っているので、気になって質問させていただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/29 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!