dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも行くスーパーの店員さんが好きになってしまいました・・・いつも元気に笑顔でレジやってくれて、今でもこんなステキな店員さんいるんだぁって思っていました。気付いたらとても好きになっていました。僕は毎日そのスーパーで夕飯等の買い物をするので、週に2回は会えます。でも好きって意識すると全然話かけられなくて。普通にレジやってもらうだけでも緊張してしまいます・・・。話せるキッカケみたいのを考えてるんですが、考えれば考える程、ダメだぁってなってしまいます。でもやっぱり気持ちは伝えたいって思っています。レジやってもらうときは本当に笑顔でやってくれるので、明日も頑張れるって気持ちになれて凄い癒されます。どうやって話かけたら良いでしょうか?経験がある方とか、是非お暇があれば教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

今年の春までスーパーでバイトしてました。


いっつも来てくれるお客さんは顔覚えちゃいます。
常連さんが来ると「あ、今日もあの人来てるな~」って思ってました。
きっとその店員さんも覚えてくれてると思いますよ。

私が働いてたスーパーは近所に高校があって、部活帰りの学生さんがよく来てました(その頃私も高校生だったけど笑)
その中の1人の子からアドレスと良かったらメール下さいって書いてある紙を貰いました。
その時は丁度お会計が終わった後の別れ際でしたね。

ちなみにその子からは1回だけ話し掛けられた事があって、私が目にケガして眼帯しながらレジを打ってた時に「大丈夫ですか?」って話し掛けられました。
やっぱり話し掛けられたりアドレス渡されたりすると嬉しいものはありますよ。
レジが混んでる時とかは辞めた方が良いと思いますが、品出し中やレジが空いてる時等を見計らって頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場を借りてみなさんに厚くお礼申し上げます!

ちょっと中間報告的らしきものをしたいと思います。
今日、いつもの私服と違って、オーケストラの練習の指揮の為スーツで帰り際にスーパーに行ったら、その方がレジやっていました。いつもと変わらないものを買って、もちろんレジはその店員さんの所でやってもらいました。少し他のお客さんが途切れた時にレジに並んで・・・ちょっと勇気を出して、レジ終わってお釣渡してもらった時にちょっと微笑みかける感じで「ありがとう」って言えました!!凄く緊張しましたけど、言えて良かったです!
返信くれた皆さんに勇気付けられて出来ました!本当ありがとうございます!多分明日もその店員さんいると思うので、また言ってみようと思います!

お礼日時:2006/11/01 01:41

箸が必要な弁当等を沢山買い、その店員さんのレジが空いている時にそのレジへ向かう。


店員:箸は何本必要ですか。
あなた:一人者ですから1本でいいです。
店員:「笑う。」
あなた:「気の効いたセリフを言う。」
    • good
    • 0

前、スーパーでレジしてました。


いきなりメールアドレス教えて。とか、今度遊びに行こう。とか言ってくれるお客さんもいましたが、私の場合いきなりはどうしていいかわからくて(お客さんでもあるのですごく迷惑な顔も出来ない気がして。)困ってしまってました;
だから徐々に~がいいのではないかなっと・・・。

毎日そのスーパーで買い物をして、その好きな店員さんがいる日にはその定員さんのレジに並んで買い物をしているんだったら、多分もう顔は覚えてくれてるんじゃないかなと思います。
いつも夕飯等の買い物をそのスーパーでされると書いてありましたが、夕飯時ってスーパー込みますよね・・・そうすると余計話かけようにも無理だと思うので、その好きな定員さんがいる日の朝とか昼のスーパーが空いている時間とかに行けたら少しは会話できるかも!
会話はほんとあたり障りないことでいいと思います。
最初は緊張するのもあるだろうし、一言「今日寒いよね~。頑張ってね!」とかでも・・・。
徐々に話ができるようになって仲良くなれるのが一番いいんじゃないかなと思います。
それに、ちょっとでもその好きな定員さんと会話出来るようになるとそれだけでも今以上にすごく毎日が楽しく嬉しくなると思いますよ!

いろいろ自分がスーパーに勤めていた頃のことを思い出してしまいました^^
私がレジをやっていて嬉しかったなぁっと思い出す一言は、お客さんに「いつもありがとう。」と笑顔で言ってもらえることでした。
すごく普通の一言かもしれませんが、ちゃんと自分の仕事をみてくれてるお客さんがいるんだと思うと、とても嬉しい一言でした。
    • good
    • 2

>あと僕は音楽の方の仕事なのですが、ある程度話せるようになったら自分の作った曲のCD渡してみるのはどうでしょうか。

僕の自分のアピール出来る部分は作曲だけなので、アピールして「こういう人なんだぁ」って知ってもらいたいと思うんです。

とのことですが、それは遊ぶようになってからのほうがいいのでは?
もしもあたしが・・と考えると、多少親しくなったお客さんとはいえ
いきなりCD渡されたらビックリしてしまいます。
音楽の好みもありますし・・もしあんまり気に入らなかったら
返答にも困りますしね・・
「ありがとう」っていうのはかなりいいですよ!!
かなり喜ばれると思います。
実際印象の悪いお客さんでも「ありがとう」の一言で180度印象は変わります。

あと下の方が言っていた「仕事中に会話するのは失礼」ということですが・・
時と場合によるのではないでしょうか。
そこらへんは空気を読んだほうがいいと思います。
あまりに忙しいときに話すのはやっぱ失礼というか困る感じですね。
でも「ありがとう」っていうくらいなら1秒もかかりませんし・・
あと働く店にもよりますね。
あたしが働いてるところは、お客さんと親しくなればなるほど
「接客がうまい」と評価されるので特に何にも言われません。
コンビニで働いてたときは、後ろにお客さんが並んでさえいなければ
ちょっと話すくらいなら全然なにも問題なかったです。
話し込むのはちょっとまずいかもしれないですけど・・・
常識の範囲内であればまず大丈夫ですよ!
    • good
    • 2

こんにちは。


以前スーパーではありませんが、接客業でカウンター
をしていた経験があります。

その時にお客さんに氏名・携帯アド・携番の
書かれた紙を渡された事あります。
「良かったらお友達になって下さい」と書いてありました。

私と同年代くらいのサラリーマンで結構イケメン
でしたが、彼(現旦那)と同棲中でしたので、
お断りのメールを非通知で送りました。
↑それが礼儀だと思ったので・・・。

そのお客さんはその頃、週に何度か見る顔だったので
知っていました。
質問者様も週2で買い物に行っているなら、
顔くらいは分かってもらえるんじゃないでしょうか?

でも、好きなら早く告白というか何らかの
リアクションを起こさないと、と思います。

今日見たっきりもう二度と会えないかも知れませんし・・・。
そうなると空しくないですか?

>レジやってもらうときは本当に笑顔でやってくれるので、明日も頑張れるって気持ちになれて凄い癒されます。

素敵なレジ女性なんですね~^^
やはり早めに行動した方がいいですね。
まずは、名前とアドレスを書いた紙でも
渡してみたらどうでしょうか?

変に仕事中話し掛けるのは失礼だと思います。

もし万が一振られてしまった場合は、そのスーパー
には行きづらくなるでしょう・・・。
それを覚悟の上でリアクションを起こして下さい。

参考までに、私がお断りしたサラリーマンはそれきり
見なくなりました^^;
    • good
    • 0

質問者さんは店員さんに印象付けることはしましたか。



ただボーッとレジを待っていませんか。
店員さんは仕事中なのでプライベートは出せないですよ。
それを克服するには自分自身を印象付けるしかないです。
例えば
店員さんがレジ袋に商品を入れてくれたら「ありがとう」と言う。
レジ袋をいらないと言う。MYレジ袋を使って印象付ける。
「あっ。今日は××特売だっけ」「それ特売ですよ」「ごめんごめんチョットレジ待ってて直ぐ持ってくるから」知ってても言う。

こんな事やりながら「おっはよう」とか「またお願いしますぅ」とか言えるようになれば「今日サムクない」なんて日常会話に持っていってください。
それから先は質問者さんの努力次第です。

がんばってください。
    • good
    • 0

あたしはスーパーではありませんが・・・接客の仕事をしています。


もし自分が店員さんだったら・・と考えると、やっぱ急にメアドとか
電話番号を聞かれても困るかなぁと思います。
うまくいったケース?を見ると、やっぱりメアドや電話うんぬんを聞く前にお話しをして徐々に・・・っていう感じがベストっぽいですね。
最近うちのバイトで、お客さんと徐々に話をするようになって
それで仲良くなってから電話番号とかメアドを交換して、休みの日とかは結構外で遊んだりしてるみたいです。
あとは逆に可愛いバイト仲間は、よく電話番号やメアドをもらったり聞かれたりしていますが一切それはスルーしてます。
やっぱりワンクッションおかないと、うまくいかないかもしれないですね。

それに笑顔でいつも元気にレジやってくれる子ならば、話しかけてもきっと笑顔で対応してくれますよ^^
あたしもお客さんに話しかけられたりしたら、はじめは社交辞令的な感じで対応してしまいますが何度も話しているうちに結構打ち解けたりしますよ!
結構仲良くなって、電話番号交換しない?といわれたら喜んで承諾しますね^^あたしなら。
まあ付き合う付き合わないは別問題として、友達がたくさんできるのはいいことですから。

参考になればさいわいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>この場を借りて、3件の返信下さった方、ありがとうございます!
 何かだんだん勇気が出てきました!本当に嬉しいです!

>micky1218
僕も最初はちょっとずつ話していって、ある程度話せるようになったら、連絡先を聞くのがベストかなぁと思っていました。今度、レジをやってもらった時は微笑みくらいで「ありがとう」って言ってみようかなぁと思ってます。
あと僕は音楽の方の仕事なのですが、ある程度話せるようになったら自分の作った曲のCD渡してみるのはどうでしょうか。僕の自分のアピール出来る部分は作曲だけなので、アピールして「こういう人なんだぁ」って知ってもらいたいと思うんです。

お礼日時:2006/10/30 02:54

私でしたら、「キミのメアド(ケータイ)教えて?」などと言って予めメモ帳などに書いた自分のメアドを渡してメールをしてもらうようにします。


後に、きっとメールをしてくれるハズです。
それか、おつりをもらう際に自分のメアドと「メールしてください。****(名前)」などを書いた紙を渡すのはどうでしょうか?
とにかく、話すのがだめならメールに持ち込むことがいいと思います。
ガンバってくださいね⌒☆
    • good
    • 0

スーパーでアルバイトをしています。


店員はいつも来るお客さんはたいてい覚えていると思います。
毎回自分のレジに並んでくれるならなおさらです。
レジはすぐ次のお客さんがいるし、商品のことを聞いても営業課でないとわからないので話しかける内容が難しいですよね。
笑顔がとっても素敵で癒されてるならそれをそのまま伝えてみてはどうでしょうか?
「いつも笑顔が素敵ですね。がんばってください」って。
びっくりされるかもしれませんが、うれしいと思います。
そしたらちょっと顔見知りになってあいさつするようになってなにか少しずつ話せるようになるかもしれませんね。
前に名前と電話番号を書いた紙を渡されたって経験談をどこかで見たような気もします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています