ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

生保も損保も、なぜでしょうか?
どうにかならいのでしょうか?

A 回答 (5件)

契約者のことは考えず自社の業績をあげることだけを優先させた結果です。

いつもなくのは弱き一般国民です。
    • good
    • 0

>生保も損保も、なぜでしょうか?



・利益(会社・個人)の極大化
保険金を支払わない→会社の利益が上がる→担当者の給料・地位が上がり昇進競争に打ち勝てる
また、担当者の告知義務違反勧奨(病気で入れない人に告知で嘘つかせて加入させる)など。

・通販問題
通販→担当者に会わずに契約→告知事項の間違い、嘘が多発→結果、告知義務違反で保険金不払い

・アマチュア代理店の医療保険販売
今まで自動車保険や火災保険しか扱ったことないような、自動車屋さん、ガソリンスタンド、不動産業での医療保険の販売→彼らは、医療保険の告知の概念など知らない→告知義務違反勧奨が起きがち
(あまり言いたくないですが、そういった人って、”いいですやん、なんにも無いことにしときまひょ!!”とかいって、軽いノリの人多いですから。軽いノリで、”黙っておけば、わからへん!!”とか言って告知義務違反勧奨するのです。)

・広告問題
肝心なことは、小さい字で書く(ソフトバンク携帯が叩かれて、なんで生命保険が叩かれないか、判然としません。)

>どうにかならいのでしょうか?
#4様がおっしゃっていることが全てですね。
    • good
    • 0

今更、「なぜ日本の保険会社は腐ってるの?」と嘆いてみても始まりません。

利用者/消費者側として、正しい知識/知恵をつけてゆくしかありません。
    • good
    • 0

契約件数を優先、支出になる保険金は未払いで済まそう、出なければ


保険金支払いの適用範囲を狭めるという契約内容改正(H19年度から
ある保険会社が実施していきます)という利用者不在のサービスが
始まります、これなら未払いで済ませる???。。そしてそれ以上加入しなければ、もっと困るという遠まわし的説明には、あきれます。億が一は、万が一の確率を誇張しますが、最後は自己責任と。。

まあ、確率と保険料収入を元に損益を計算機ではじき出しているだけの会社で、現場は顧客満足度をあげるために必死になっている業界です。
    • good
    • 0

日本の、 とおっしゃいますが、


日本に限ったことではありません。
外資系の会社は確かに書いてはいるかもしれませんが、
それは邦社における定款の中の一行と同じで
だまし討ちのようなことをしています。
その意味では日本の会社よりもたちが悪いのではないでしょうか?
(過去にも明治生命は 変額保険 というのをバブル期に発売して同じようなことをしていましたが、違う意味で外資系は美辞麗句を述べ立てて虫を騙すくものような感じです)
つまり、金融関係の会社は 内外を問わず 同じことだと思います。
そして、それが金融会社の本質だと割り切れば、こちらサイドの対処も変わるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!