
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
管理者のユーザ名でログインしてから
NO.1のご回答のとおり設定したらうまくいきました。
一般ユーザのユーザ名でログインしているとご質問の方と同じようなエラーになりました。
私も助かりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
大変失礼いたしました。
下記で、用紙名を「A5」とか「あ5」ではなく、「カスタム」と入力してみてください。
これでどうでしょうか?
この回答への補足
おはようございます。
いつもありがとうございます。
早速試してみたのですが、やはりメッセージが出ないだけで
追加/登録ボタンを押した後、PDFのページサイズの欄に「カスタム」が出てきません。。。
謎です・・・。
No.1
- 回答日時:
私の環境ではA5で作ればA5のPDFが出来上がりますが。
。。強制的にA5サイズにする方法を以下に記します。(Acro7の場合)
PDFを作るときに、Wordで、
「ファイル」-「印刷」
プリンタ名を「Adobe PDF」
プロパティを押す
「Adobe PDF設定」タブの「Adobe PDFのページサイズ」の横の「追加」ボタンを押す(最初はA5サイズが登録されていないので)
用紙名:A5
幅:148.0
高さ:210.0
単位は「ミリ」を選択
その後追加ボタンを押すとA5サイズが登録されるので、このA5サイズを選択。
OK連打で印刷する。
これでどうですか?
この回答への補足
早速のご回答、ありがとうございました!
教えていただいたとおりやってみたのですが、
最後に追加ボタンを押すと、
「システムまたはプリンタで定義されている用紙サイズ(A5)を変更できません。ユーザ定義の用紙サイズしか、変更または削除できません。」というエラーメッセージが出てきてしまいました。
違う名前で登録してみたところ(たとえば「あ5」など)、エラーメッセージは出ないのでうまく行ったと思い、用紙サイズを選択しようとおもったのですが、登録したはずの「あ5」はどこにも見当たらないのです。
結局原因が分からなかったのであきらめましたが、
時間があるときにまた色々試してみたいと思います。
回答をお寄せくださったkazu2296さん、
ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF aiデータをpdfに変換するとサイズが変わりますか? 逆にpdfデータをaiで開くとサイズが変わりま 4 2022/11/02 01:21
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- Excel(エクセル) 年末調整書類をExcel→スプレッドシートへ変換したい場合 2 2022/11/15 17:13
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー スキャンスナップについて 1 2022/07/01 22:18
- Word(ワード) パソコンのソフト WordとExcelについて教えてください。 Excelで作った図形をWordにコ 1 2022/04/01 23:27
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この文字はどうやって入力する...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
emacs 上でのカタカナ変換
-
Indesign 長い音引き「---...
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
ATOKの学習機能(?)
-
win11なのですがフォルダのエク...
-
㎤←これをワードで書きたい
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
ATOK2005の変換候補を...
-
ATOKで特定の漢字を表示させな...
-
一太郎の日本語入力について
-
変換キーで一つづづ下にするには
-
「∀」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
この文字はどうやって入力する...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
【ATOK】文字入力中のBackSpace...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
emacs 上でのカタカナ変換
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
変換キーで一つづづ下にするには
-
入力した単語がバラバラに変換...
おすすめ情報