
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
焼き鳥の串を洗って再使用すると言うことは考えにくいですね。
串が焦げていたのはたまたまだと思います。
竹串は非常に安いので、わざわざ洗って使うより新品を使った方が便利です。
この竹串の値段を調べて見ました。
下のサイトでは1900本で472円です。1本0.24円となります。
ホテルのハブラシも歯磨き付きで1つ30円くらいですので、再使用するより、新品を使った方が経済的になります。
参考URL:http://www.waribashiya.com/item_detaile_146.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/05 21:21
0.24円・・そんなに安いんですね!
それだったら洗うほうが大変だし水道代などかかりますね。
それを聞いて安心しました。
ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
串に先は、最初に全部焼いて焦がしておく店もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たこ焼きは、なぜトロトロ?生...
-
付き合って2ヶ月になる彼氏の...
-
減るもんじゃないしの意味って...
-
東京でおいしい明石焼きを食べ...
-
タコ焼き、って買うのと作るの...
-
広島焼き 大阪
-
たこ焼きが鉄板に付かずにきれ...
-
月島のもんじゃ焼き
-
唐変木というお好み焼き屋さん
-
お好み焼き屋へタバスコを持ち...
-
冷凍のたこ焼きでも美味しいで...
-
広島の人は家で作るお好み焼き...
-
一種の性癖?意味がわからない
-
串かつと串揚げの違いを教えて...
-
<急ぎ>大阪梅田周辺、チャイナ...
-
東京の、もんじゃ焼き,よりも...
-
先日、彼氏と快活CLUBに行って...
-
秋葉原について
-
個室のある飲食店では、個室内...
-
関西から仕事で東京に行くので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たこ焼きは、なぜトロトロ?生...
-
減るもんじゃないしの意味って...
-
付き合って2ヶ月になる彼氏の...
-
もんじゃ焼きの数え方教えてく...
-
主人が私の作ったお好み焼きを...
-
市販のチヂミ粉の活用法
-
タコ焼き、って買うのと作るの...
-
串かつと串揚げの違いを教えて...
-
「串れる」について教えてくだ...
-
油かすの調理法
-
要町(池袋)のいさみ屋でのロケ
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
月島のもんじゃ焼き
-
野猿街道沿いのディスカウント...
-
自宅で串揚げ
-
カズの実家 静岡市のもんじゃ...
-
大阪と言えば 何を思い立ちます...
-
お好み焼きにマヨネーズは常識...
-
大阪でオススメのたこ焼屋を教...
-
GW︰広島︰原爆ドームと平和記...
おすすめ情報