dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の3月に、友人の結婚式があります。
今まで、初夏から秋までの披露宴にしか出席したことがなく、冬の結婚式にはどんな服装がいいのか迷っています。
かわいく、かつ、キレイな感じにしたいのでワンピースを着る予定ですが、できたら黒は避けたいです。ピンクの薄手のワンピを持っていますが、ショールじゃ寒いでしょうか?
ちなみに、3月でも雪がふるかも・・・ぐらいの寒めな地域にいます。
こんなことで迷う人いない?と思いつつ、何かいいアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

結婚式のファッションは悩みの種です。

(みんな同じ季節にやってくれたらいいのにと思っています)
以前、親戚の結婚式が冬だったのですが、私はレストローズの赤紫のワンピース+長袖ジャケットを着ました。別珍生地でワンピース+長袖ジャケットはセットのものでした。
オールシーズン向けのある程度の布地のしっかりしたものなら羽織りもので対応できると思いますが、雪がふりそうな気候に薄手のワンピースはお勧めしません。会場は暖かいかもしれませんが廊下やトイレは外から風邪が入り込むこともあります。ライスシャワーが屋外のケースもあります。
秋~冬向きのベロアの華やかめワンピースを着て、薄手の防寒下着を中に着込み、さらにボレロなどの羽織ものを用意、というのがお勧めです。
黒は避けるのは賛成です!私も気をつけています。
(良い服が見つからなかったら、着物にしてしまうのも無難な手ではあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
そうですよね、薄手のものでは寒いですよね。ベロア素材、いいですね!個人的にもすきです。はおりものも一緒に、そろそろお店で探してみようと思います。

お礼日時:2006/11/06 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!