dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスボイスって、音取りにくいですよね?上手く歌うコツなどないでしょうか?やはり、ひたすら練習ですか?

A 回答 (1件)

>デスボイスって、音取りにくいですよね?



デスボイスには、元々メロディーは有りません。
つぶやき・囁き・怒鳴り・唸りなどの語り部分で、怒りや、悲しみなどの感情を強調するために取り入れる、手法です。
歌詞を追いながらでも、聞き取れない事があるでしょう。

>上手く歌うコツなどないでしょうか?

簡単な事です。
真似をしないこと。
自分の感情で、本音で語ることです。

音符は有りません。自分の感情が音符です。と、思えば感情移入は楽になるでしょう。

歌は心です。
普段の会話と同じです。
クリーンボイスやスクリーモなどの中に、デスボイスを混ぜたりすれば、特に協調する事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!デスボイスって、奥が深いですね。ARCH ENEMYなどの曲を歌うときは、自分の感情をぶつけたいと思います!

お礼日時:2006/11/06 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!