
翻訳とDTPの両分野に詳しい方に質問です。
私は仕事で特殊言語を扱っているため、言語環境が異なるPCでも表示・加工できるようIllustratorでアウトライン化することになっています。
しかしいくつかの言語(特にクメール語・ヒンディー語)で、wordで正しく表示されている文字が、Illustratorに貼り付けると変形してしまします(おそらく文字化けではないかと思っています)。
これはword⇔Illustrator間の互換性の問題なのでしょうか?なんとか正常に表示させる方法はないものでしょうか。
参考までに私の行った作業は、以下の通りです。
1、クメール語・ヒンディー語等、特殊言語のフリー・フォントをWEB上から入手、フォントフォルダに保存
(クメール語にはKhmerOS System等、ヒンディー語にはSanskrit2003等を使用。いずれもTrue Type)
2、WEB上からその言語の言葉を拾い、wordで、対象フォントを選択して張り付ける
3、Illustrator(CS)のテキストツールを開く。wordで選択したものと同様のフォントを選択し、貼り付ける
↑Illustratorに直接貼り付けても、やはり同じようには表示されませんでした。
なにかヒントになることだけでも良いので、教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「KhmerOSなどのユニコードフォントは、PhotoshopやIllustratorで
は対応してませんよ」っと、www.khmeros.infoに書いてあります。
そういえばIllustratorでは、ユニコードにしか割り当てられてない
変な漢字も表示出来ません。まだユニコード対応じゃないんでしょうね。
参考URLのような従来の(ASCIIを置き換える)方式のフォントだった
ら使えるので、コンバータを見つけてやれば何とかなると思います。
参考URL:http://www.seasite.niu.edu/seasite.htm
ご回答ありがとうございました。
ユニコードに対応していなかったんですね!
たしかに、そういえばsanskrit2003もユニコードだったようです・・・。
今回教えていただいたことは大変参考になりました。
おかげでクメール語は正常に表示できるフォントを見つけることができました。
本当にありがとうございます。
ところでフォントの種類はどのように見分けるのかなど、基本的なことが分からないのですが、そういったことを学ぶことのできる参考サイトなどご存知でしょうか?検索してみてはいるのですが、どうもまとまった内容のものが見つかりません・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「℃」の入力方法について
-
文字が斜体になってしまうので...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
Microsoft Edgeのフォントカス...
-
エクセルのシート見出しが小さ...
-
漢字 「澤」という字
-
ローマ字で伸ばす音の入力の仕方
-
半角の波線「~」の位置につい...
-
Linux Mint 19.01 でのお...
-
フォトショップでメイリオが使...
-
「噌」の文字が異体字になって...
-
ゼロの中に斜線が入った文字の...
-
pdfのフォントを変更する方法
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
教えてください
-
WORD で文字の下に・がついたア...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
msnホーム画面
-
Androidの自動スクロール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
Microsoft Edgeのフォントカス...
-
エクセルの数式バーのフォント...
-
半角の波線「~」の位置につい...
-
スペース/タブが揃ったきれいな...
-
ゼロの中に斜線が入った文字の...
-
スプレッドシート→PDFダウンロ...
-
「℃」の入力方法について
-
「噌」の文字が異体字になって...
-
pdfのフォントを変更する方法
-
らべる屋さんで数字入り縦書き...
-
ウィキペディアの字体
-
全角キリル文字/ギリシア文字を...
-
画像に文字を入れる際のフォン...
-
ブックマークフォルダの文字サ...
-
エクセルの数字間隔
-
パワーポイントでベトナム語を...
-
Outlook mobileで未読メールが...
おすすめ情報