dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夢小説を書きたいと思っているのですが、やり方が分かりません。
フォレストに登録してHPを作ればできるのでしょうが、もう別のところでHPを作り終えているんです。

他の方のHPを見るとフォレストではないのに夢小説が置かれていました。
どのようにすれば夢小説が置けますか??

A 回答 (1件)

はじめまして。


ケータイから見れるサイトでは書かれているフォレストが有名ですね。けれどケータイから見れなくてもいいというのであればDreamMakerというのがよく使われていると思います。URLの先に使い方等載っています。詳しく見ていただければわかると思います。多少HPタグの知識が必要になると思います。が、PCの夢小説のサイトさんではたくさん使われているところです。
http://babu.jp/~raika/Dream/

ケータイから見れるのでしたらフォレスト、00HPメーカー、@peps!等があります。ケータイサイトのほうが簡単に変換小説が作りやすいのでお勧めでもあります。
また今かりているサーバーでは変換小説の機能がないので夢小説専用のページだけ個別にフォレスト等で借りて作ると言う方もたくさんいらっしゃいますよ。
夢小説のおいてあるところには大抵どこのレンタルサーバー情報や何を使ったなんて情報が書いてあることが多いので使いやすそうなのや好きな作家さんと同じのを使うのもいいかもしれませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方のHPで見たのは多分これだと思います。

一度、フォレスト等も検討してみます。
その中で使いやすいものを使ってみます。
ありがとうございましたw

お礼日時:2006/11/10 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!