重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下のようなシステム構成の場合、
Windows2003・SQL Server 2000 の
クライアントアクセスライセンス ( CAL ) 数は、
いくつ必要とするのでしょうか?

Microsoftのサイト・他のサイト等を閲覧していますが、
よくわかりません。詳しい方、宜しくお願いします。

〔システム構成〕
1.Webサーバ(Windows2003)が1台(CPU1個)
2.DBサーバ(SQL Server 2000)が1台(CPU1個)
3.Webサーバ上には、ASP.NETで作成したWEBシステムが稼動
4.DBサーバには、ASP.NETで作成したアプリからのみ接続
5.Webサーバはインターネット公開(イントラネットではない)
6.ASP.NETで作成したシステムは、ログイン画面があり、
 IDとパスワードによる認証後に利用可能

〔疑問〕

[Windows 2003]
・以下のページに、CALを必要としない条件がありますが、
 上記システム構成では、該当しないのでしょうか?
(システムでIDとパスワードによる認証を実施している為)
http://www.microsoft.com/japan/customer/infokb/S …

[SQL Server]
・以下のページに「プロセッサライセンスの特徴」として、
 "Web ページのシステムに最適" と記載されていますが、
 WEBシステムの場合、プロセッサライセンス以外認められていないのでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/prev …

・サーバライセンスが可能な場合、SQL Serverに接続するのは、
 WEBサーバからのみです。
 上記システム構成では、WEBサーバがクライアントとしてみなされ、
 必要なCAL数は1つという考えは誤りでしょうか?
 実際にWebシステムを利用する人数分必要なのでしょうか?
 (IDとパスワードを付与した人数分)

A 回答 (1件)

ライセンスに関する質問は、最終的にはマイクロソフトや商社に直接聞いて確認してください。



参考までに、(あくまで記憶です)
Windows Server 2003 の IIS がインターネットからしアクセスされず、しかも認証なしの匿名で不特定多数からしかアクセスされない場合だけ、CAL が必要ありません。
実際にはシステム管理者の分だけ CAL は必要です。
イントラネットに設置される場合は必ず CAL が必要になります。
CAL は「接続デバイス数または接続ユーザー数」か「同時アクセス数」で運用しますので、規模で見積もってお得な方にします。

SQL Server 2000 は IIS などの Web サーバからアクセスされるとしてもユーザー分の CAL が必要になります。
ユーザーが多いとか不特定多数の場合は CAL ではなくてプロセッサ ライセンスを購入します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ、貴重なご意見どうもありがとうございます。

ライセンスの話となると、私にとって解釈が難解で、
なかなか結論に達しません。

> ライセンスに関する質問は、最終的にはマイクロソフトや商社に直接聞いて確認してください。

自分で判断せず、自信の無い者は、
直接問い合わせる方が確実ですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!