
図面を作成していたら、急にフリーズを頻繁に起こし始めました。
コピー&ペーストを繰り返していたので、それが原因と思ったのですが、その後は線を描く、又は印刷範囲を決定する作業時にフリーズを起こします。
同様のデータを他のパソコンで操作したところ問題なく作動しました。
途中、再起動や一度電源を落としたりもしましたし、他のソフトウェアも全て閉じて作業しても改善はありません。ちなみに容量は500MB前後でありますが、それ以上の容量のCADデータではそういった現象はみられません。
原因、対策等を知っている方は教えてください。
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
AutoCADのバージョンで違ってきますが、修正パッチやSPをインストールしてないとバグがあり、まれにこの様な現象があります。
また、CPU、メモリにもよります。
私もCPU300MB、メモリ192MBで2MBのCADデータを扱っていた頃つらい目にあいました。
この場合だと、修正パッチやSPをインストールする以外に正当な対策はありません。
今のままで、対処するには、#1さんのバックアップファイルを捕ってやり直すのも1つの方法です。
私流の対処方法ですが、今のデータ全てを選択して、新規データに基点コピーして保存しなおす。安全の為、前データは別に保存しておきます。新しいデータでは大丈夫な事があります。
No.3
- 回答日時:
見ていて気になったので・・・
CADデータサイズが500MBでしょうか?
500KBでは?
本当に500MBだとしたら、重たくてAutoCADLTでは対処できないかも・・・
データサイズと図面概要を教えていただければ・・・
No.2
- 回答日時:
一度WBLOCKで書き出してみて下さい。
コピー&ペーストを繰り返すとその図形が持っている見えない余計なデータも増えるのでパフォーマンスが低下する事があります。
No.1
- 回答日時:
対策だけ書きますね
オートバックアップ機能を使いましょう
10分(時間も設定できます)に1回とか自動的にバックアップしてくれます
フリーズした時は、そのバックアップから開始します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
拡張子SFCは??
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
イラストレーターでトリムマー...
-
パワーポイントファイルを開け...
-
3Dプリンターと3Dモデリングソ...
-
イラストレーター(ソフト)は...
-
イラストレーターの色が勝手に...
-
不動産業で、間取り図や区画図...
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
フジ月9ドラマ『CHANGE...
-
デジタルイラストの白色は白飛...
-
Dreamweaverが終了してしまうの...
-
AutoCADで元に戻すがきかなくな...
-
ペインター9で作成したモノをイ...
-
クリッピングマスク部分だけを...
-
photoshopの、カラーハーフトー...
-
画像をDVDに取り込むには?
-
NCプログラムの入出力について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
拡張子JHDのデータをイラレに変...
-
拡張子SFCは??
-
Auto CAD LT
-
dxfをイラレで開いて滑らかな曲...
-
iges、stepファイルのViewer
-
PDFデータ(図面)→CADデータへ...
-
CANDYデータの移行について
-
クオークのデータをテキスト化
-
[初心者] IllustratorからVecto...
-
AutoCADでTIFデータが挿入でき...
-
すみません。どなたかパソコン...
-
シリアル通信のチェックサムに...
-
VectorWorksの3DデータをShade...
-
JWCADの図形データについて
-
入稿データを作ることになりま...
-
Photoshopで画像開くときに警告...
-
大学生ですがAutoCAD・・・
-
Illustratorにて上書き保存がで...
おすすめ情報