dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月程前に病院で耳にピアスを開けました。
さっきファーストピアスを外してみたところ、両耳ともピアスに出血や分泌液はついていなかったのですが、左耳だけ1センチ弱の白い(やや黄色)ものがでてきました。
視神経って耳にはとおってないよなぁ。。。とか考えつつも耳からでた白いものを引っ張ったら失明する!!という噂が気になり、ピアスホールの中に戻してしまいした。


これは何だったのでしょうか?鼻の毛穴に詰まっているような汚れですか?軽く触ったぐらいではとれなかったのですが、引っ張っても問題ないですか?

あと、この件とは別なのですが、お店で売ってるようなおしゃれなピアスを買って着ける際、耳の穴に初めて入れるときって消毒した方が良いのですか?
皆がベタベタ触っているものだから傷の消毒剤のようなもので消毒した方が良いのかなぁ。。と思いました。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず白いものですが、ただの汚れです。


神経で失明なんてものは都市伝説です。
信じないように。
とってしまって問題ないです。

あと消毒ですが、するにこしたことはないでしょう。
むしろやったほうがいいといえますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都市伝説なんですか!!
安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/11 21:25

>1センチ弱の白い(やや黄色いもの)


分泌液やらゴミやらが混ざってできたモノです。
取っても問題ないです。

視神経という噂も実際出た事があるようですが、視神経は目から脳につながっているので、耳にはつながっていません。
まわり道になっちゃいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

片耳だけだったので、ちょっと心配だったんですが、安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/11 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!