
黒川温泉から湯布院へ移動したいのですが、
九州産交バスの「九州横断バス」しか公共手段はないのでしょうか?
1日目に熊本空港から黒川温泉へ行くのに「九州横断バス」を利用するしかなく、阿蘇観光付きの3850円を予約しました。
黒川温泉から湯布院へ向かう路線バスくらいあるだろうと思っているのですが調べてもなく、2日目も「九州横断バス」を予約する状態になってしまいます。こちらのバスは本数が非常に少なくせっかくのフリー旅行なので時間を有効に使いたいと思っています。
レンタカーの利用は考えていないので公共手段を探している次第です。
黒川温泉から湯布院までタクシー利用したらいくらかかるのかもわからないので、なにか情報や代替案があれば教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バス、少ないですよねー。
黒川から阿蘇まで、単純に移動手段でバスのみ使うということでしたら、
九州横断バスしかないと思います。
私もかつて、数回利用しました。
公共手段を使って旅をする場合は、自分の予定があり時間を有効に使いたいのは分かりますが、
私は「現地での公共手段に、自分のスケジュールを合わせる」くらいの気持ちでいつも予定を組んでいます。
以下は情報になります。
★JRを使えば「あそゆふ高原バス」を利用できます。
九州横断バスだと、どうしても都合が悪かった時、利用しました。
JRは使わなかったので、JR券は無駄になってしまいましたが、
大分を出発駅として一番安いものを買ったので
それほど出費の痛手はありませんでした。
「黒川阿蘇観光きっぷ」
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=517&PCC …
★JTBやJALツアーズを利用すれば、
JALライナーやJTBライナーのバス(観光付き)を現地で利用できます。
この回答への補足
ありがとうございます。
確かに公共手段に自分のスケジュールをあわせるといった
気持ちの切り替えが必要ですね。
「あそゆふ高原バス」を取りいれて考えてみたら
いい感じで組めそう!!っておもっていたらなんと運行期間発売期間が11月末までとのこと!
予定は12月1日からだったので残念。。。というかんじです。
No.1
- 回答日時:
「九州横断バス」本当に本数少ないですねー。
(1日に3本?しかないみたいですね?)黒川や湯布院と言えば、九州では大変有名な温泉場ですが
黒川(熊本県)湯布院(大分県)なので、路線バスのバス会社も違うでしょう。
福岡の西鉄バスが運行している「杖立・黒川 温泉めぐりきっぷ」もありますが、これも1日に5本です。
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/topics/o …
黒川(熊本)~日田(大分)まで、この「杖立・黒川 温泉めぐりきっぷ」を使い、日田~由布院までJRを使う。
http://www.jrkyushu-timetable.jp/cgi-bin/jr-k_ti …
こういった方法もあるにはありますね。。
タクシーとなると…1時間半分程度の距離です(いくら位かかるんでしょう…!?)
こちらのHPはご覧になられましたか?
http://www.kurokawaonsen.or.jp/
少しでもお役に立てましたなら、幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
顔がおてもやん、てどういうこと?
-
5
おはようございます、今朝はど...
-
6
東京都内で九州醤油を販売して...
-
7
博多駅から天神駅まで徒歩で何...
-
8
めんたいこ
-
9
福岡市で、車は必要でしょうか?
-
10
本州って?
-
11
九州(出身)の方!お願いがあ...
-
12
神奈川~九州まで・車?フェリー?
-
13
キャナルシティで喫煙出来る場...
-
14
鮮魚を送る方法
-
15
神戸から福岡まで車でいくのは...
-
16
青空文庫になぜ志賀直哉がない...
-
17
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
18
博多で治安的に近寄らない方が...
-
19
福岡~鹿児島 所要時間
-
20
今月末に他県から福岡市博多区...
おすすめ情報