
最近、Office(Word)を使うことがあり開きましたが、エラーが出てしまいます。
「エラー1907. フォントを登録できません。このフォントをインストールする権利があるか、またシステムがこのフォントをサポートしているかどうかを確認してください。」
ここで、「無視」をクリックすると何事もないようにWordは立ち上がります。
が、使う頻度が高いので毎回このエラーメッセージがでてくると結構辛いところです。使うには問題はないのですが、毎回このメッセージが出るのです。。
どなたか対処法わからないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Officeを一旦削除して再インストールしたら直ったという事例がありますので試されてみて下さい。
ためしてみました!Wordを再インストールはしませんでしたが、修復というのがあったのでやってみたところできました。
ヒントをくれたKeroro-Gさんに感謝です!ありがとうでした!!!
No.2
- 回答日時:
読み込めないフォントがあるようですが、フォントを追加した事はあるのでしょうか?
追加した場合は、追加したフォントを削除されては?
/a スイッチを使って、Wordを起動してもエラーメッセージが出ますか?
正常に起動できるようであれば、ユーザーが設定した情報に問題があると思います。
Wordのバージョンも不明なので、Word2003の例です。
http://support.microsoft.com/kb/826840/ja
[WD2003] Word 2003 の起動時または操作時の問題をトラブルシュートする方法
フォントを追加したことはないですが、蔵衛門というソフトをインストールしてからだめになった気がします。。
WordのバージョンはWord Office XPでした。
マイクロソフトのサポートページにいってみましたが、よくわからず・・
でも、ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Accessフォームにマクロを組み...
-
access vbaでフォームを開くと...
-
Accessデータベースを開くと同...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
Accessのデータ型の日付/時刻型...
-
Accessフォーム上でSUM関数を設...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 メッセージボックス...
-
Accessのフォーム上のテキスト...
-
Microsoft Accessをクレジット...
-
Access で半角スペースと全角ス...
-
アクセス ステップインのやり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントのウェイトが変わりません
-
困ってます><
-
MacのヒラギノをWindows7で使い...
-
フォントが勝手に変わり表示が...
-
等幅フォント(テキストエディ...
-
フォントをインストールするとF...
-
lubuntuでフォントをインストー...
-
フォントについて
-
フォントキャッシュの削除法
-
再セットアップ後インターネッ...
-
Macでダウンロードしたフォント...
-
フォントの種類を増やしたい
-
ツールがおかしい
-
excelで新規フォントをインスト...
-
word2013でHG正楷書体PROが使え...
-
インターネットカフェについて...
-
フォントが出てこない
-
skypeについて
-
OSXビギナーです
-
はじめからあるフォントを誤っ...
おすすめ情報