

今まで何件か有料サイトのマイメニュー登録・解除はしたことあります。
今回、登録はしたものの止めようかと思ったサイトがあるので解除しようとしたところ
「マイメニュー登録」はあるのですが「マイメニュー解除」というのが見当りません。
こんなコトってあるんでしょうか?
ちなみにそのサイトは4月に入ってからiMenu→メニューリスト→New(新着みたいな感じで)あり登録しました。
サイト名は『取り放題¥100~16和音~』で 『製作:ハドソンサウンズ』となっていました。
登録の際はドコモのメニューリストに載っているから大丈夫という安心感と
“¥100で取り放題”という魅力に取り付かれ安易な気持ちで登録してしまいました。
こういった場合のマイメニュー解除方法はどうしたらよいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
マイメニューにきちんと登録されていると、imenu→マイメニューを開くと登録されたサイトの一覧が出てきます。そこから該当するサイトに入ってみてください。
マイメニュー登録をしてる、していないで若干画面が変わる場合があるようです。
マイメニューにサイト名がない場合、登録がきちんと完了されていないケースが考えられます。
これで駄目なら151(ドコモ総合案内)にといあわせてみては?
回答ありがとうございます。
マイメニューにはちゃんと登録されていました。
そこからサイトを開いてみてもやはり「解除」に相当する項目はなくMassuruさんに言われてように
ドコモ総合案内に問い合わせをしてみました。
やはりすぐには「解除」の項目が見当ず、調べてもらったところ
とてもわかりずらい箇所に「解除方法」が隠されていました。
『もっとわかりやすいようにしろ!!』と訴えたい気持ちです。
無事に問題解決して助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモ光
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ご契約内容 docomo 意味がわか...
-
auガラケー(KYF39・SIMフリー)...
-
ドコモ回線の112番?
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
ドコモの月額料金が確定するの...
-
携帯電話の盗聴(FLEXISPY)
-
NTTファイナンス決算サービスに...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
着信拒否をして、着信履歴も表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
携帯電話会社変えるべきか
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
Amazon プライム会員
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ガラホのsim
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモ新料金プランについて
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
おすすめ情報