
サーバーが勝手にシャットダウンされてしまい、イベントビューワを見てみると、システム欄に下記のメッセージが出ていました。
PowerChuteはインストールされていますが、UPSと通信できていないため、シャットダウンのスケジュールは組んでいません。
どこかでスケジュールが組まれているのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
イベントビューワ内容↓
「次の理由で、プロセス winlogon.exe は、ユーザー NT AUTHORITY\SYSTEM の代わりに、コンピュータ ******** の 電源を切る を始めました: レガシ API シャットダウン
理由コード: 0x80070000
シャットダウンの種類: 電源を切る
コメント:
詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。」
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>サーバーが勝手にシャットダウンされてしまい
補足要求1 これは定期的に発生しているのでしょうか。
>UPSと通信できていないため
補足要求2 通信ケーブルはサーバーと接続されていますか。
補足要求1 自動セルフテストがデフォルトで2週間毎に実行されます。
このとき10秒間 バッテリー運転に切り替わります。
バッテリーの不足によりシャットダウンしてしまっている可能性がある。
http://sturgeon.apcc.com/kbase.nsf/ForExternal/F …
補足要求2 ケーブルが接続されているようでしたらUPSからシャットダウン信号がでている可能性があります。
一度手動でセルフ診断テストされてみられてはどうでしょうか。
参考URL:http://sturgeon.apcc.com/kbase.nsf/kb
この回答への補足
・補足要求1 これは定期的に発生しているのでしょうか。
ここ2週間連続で発生しています。
・補足要求2 通信ケーブルはサーバーと接続されていますか。
ケーブルは接続していますが、通信できない状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
-
フリーズかあ 助けて ログイン...
-
至急至急至急です! Windowsパ...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
Windows10が立上らなくなりまし...
-
シャットダウン時のコンピュー...
-
画面が暗くなる
-
Windows10 起動直後の画面から...
-
キーボードだけで電源を消す方法
-
アップルウォッチが接続出来ない
-
パソコンの不具合
-
パソコン スリープで使っている...
-
ウインドウズ11の電源のメニ...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
シャットダウンと電源ブチ切り...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
Linux は頻繁にシャットダウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
Windows Update は、アップデー...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
Windows のアップデートを途中...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
至急至急至急です! Windowsパ...
-
シャットダウンしてもファンが...
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
-
画面が暗くなる
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
シャットダウン時のコンピュー...
-
USB機器の挿しっぱなしって...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
みなさんは「パソコン」、寝る...
おすすめ情報