dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 特に女性に多いんですが、真冬でもコートやダウンベストで歩いている人をよく見かけます。
 女性はおしゃれの為に、真冬でもミニスカートを履く人もいますが、寒くないんですか?。
 私は男性ですが冷え性です。そのためコートで真冬に外に出るなんて自殺行為に近いものがあります。特に女性は冷え性な方が多いと思うんですが、おしゃれの為に我慢してコートで生活しているんですか
?。

A 回答 (21件中11~20件)

真冬でもコートやダウンベストで歩いている人をよく見かけます.....って、それが普通で当たり前で常識的なのでは。


私にかぎって言えば、真冬にコートやダウンものを着るのはおしゃれの為でもなく我慢して生活しているわけでもありません。ただ寒いから着ることにしているんです。

私は男性ですが冷え性です。そのためコートで真冬に外に出るなんて自殺行為に近いものがあります......って、は~~、それじゃあいったい何をお召しになっているんでしょうか、不・思・議......。

あっ、そうか、ここでおっしゃるコートってショートコートのことでしょうか。つまり、ショートコートやダウンベストやパーカやダッフルのように短いと脚が隠れなくって寒いと........。

でも、まさかボクサーやランナーたちが試合の後に羽織るスポーツ用のウォームコートみたいな踝まで長いコートでぞろぞろ歩くわけにもいかないことだし。

それだったら、私の場合はスカート丈よりもちょっと長めのトレンチが多いけれど、ごく当たり前の長めのシンプルなツイードのコートも。

女性はおしゃれの為に、真冬でもミニスカートを履く人もいますが、寒くないんですか.......って、No.2さまのお答えと同じになりますがもちろん寒いです。女子学生の制服のミニのスカートから突き出した太ももを見ると私のほうだってゾクゾクっと鳥肌が立つ思いがします。よくあれで生理不順にならないものだと。

私はかなりガンコなスカート派ですが、真冬にはさすがにパンツルツクで。でも、スカートを履く時はほとんど膝丈か膝下丈ぐらいのタイトで、もちろんストッキングを履いて、ここから先は秘密ですが、その中身はしっかりペチコートかスリップ、それに長めのガードルをつけて保温をしてます。太ももが暖かいとわりに寒くありませんから。

No.1さまのご回答、たしかに外国では真冬でもすごく薄着、そしてその上にしっかり暖かい毛皮のコートといった女性が多いですね。へんな話ですが、夜のご商売?の女性の方々、あんなに寒いのにミンクのショートコートにレザーの超ミニのタイトといったユニフォーム?で街角に、あれはあれで大変なお仕事なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか「自殺行為」という言葉を使ってしまったのが、女性を見下しているような態度に解釈されているのかもしれなく、「こいつ何言ってんの?」的な姿勢を頂いてるような気がするんですが、もしそのような悪い印象を質問から感じられたようでしたら、大変申し訳ありません^^;。
決して、そういう趣旨ではなく、これから仕事をする上でスーツで生活することになるかもしれないんですが、やっぱりスーツにダウンってのは変ですよね。これまでコートにあまり縁がない生活で登山に行くようなダウンばっかり着ていました。そこで、唯一持っているコートで外にスーツを着て出てみたんですが、とても寒くて「よくみんな冬をコートで生活しているな」と疑問に思ったんです。
私の持っているのは多分ハーフコートに分類される丈の長さで「毛70パーセントレーヨン30パーセント・裏地ポリエステル100パーセント」なんですが、このスーツが薄手だから私が寒いと感じるのでしょうか?。
それとも、私がすんごい寒がりだからコートで生活できないのでしょうか?。

お礼日時:2006/11/19 00:00

質問者さんは昭和基地に住んでいるのかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえww
埼玉ですww

お礼日時:2006/11/18 23:24

補足しないんですか?


皆さんの仰る通りコートってのは「冬でも着る」じゃなくて「冬だからこそ着る」ものですよ?

意味不明ではありますが、まあ質問者さんはコートじゃない別のものの名前をコートだと勘違いして質問されてるんでしょうね。

どういうものか教えて頂けますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか、言葉足らずで女性に不愉快な印象を与えるようで大変申し訳ありません。
冬だからこそみんなが着ているコートが自分にとっては寒すぎて着てられないんです。
私が持っているコートはハーフタイプで「毛70パーセント・レーヨン30パーセント・裏地ポリエステル100パーセント」と書いてあるんですが、やはりこれは薄手なコートということになるんでしょうか?。
寒いのはコートが問題でしょうか?。
それとも私が寒がりだからでしょうか?

お礼日時:2006/11/18 23:48

質問の意味が理解できません。


ここ長野県は真冬だと-15℃までなりますがやっぱりコートですよ・・・というかお尻の下までカバーするコートが暖かいです。ANo.5さんの仰るペラペラなコートで下はオールシーズンのスーツ+ワイシャツです。手袋は必需ですが(大人だと^^;)。
 東京に行ったときにダウンジャケット+手袋+耳当てetcと完全防備しているかたを見かけますが、こういった方がこっちに来たらどんな服装になるのか興味津々^^;

さて、推測の域を出ませんが質問の意味が「女性はミニスカートで寒くないのか?」という意味であるならば、ストッキングをはいていればズボン以上に暖かい・・・らしいです。なおこちらでも素足の女子高生がいるのですが、彼女らの場合やっぱり寒く我慢しているとか(そりゃそうだ、真っ赤に腫れている人もいるくらいだし)。最近ではスカートの下にジャージをはいていますね(みっともないけど、我慢しているよりはいいかと・・・でもなぜストッキングではないのかが疑問です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

-15℃!!
どういうコートを使っているのか教えて頂けませんか?。
コート新調時の参考にしたいんですが・・・。
やっぱり、生足にこだわるのは流行的なものなんですかね

お礼日時:2006/11/18 23:51

ダウンのベストとミニスカートについては、同意見です。


ダウンジャケットは暖かいですが、ベストは袖がありませんから。「腕の部分が寒くないのかなぁ?」って常々疑問に思っていました。
ミニスカートについても、厚手のタイツや&ロングブーツとあわせているならわかりますが、普通のストッキングにパンプスなどの場合、寒いんじゃないかなと思ってしまいます。
友達に言わせると「オシャレの為に、多少の寒さは我慢する」と言ってます。

コートについてですが・・・。コートは冬に防寒着として着る為のものですから、真冬にコートで外に出るのは当たり前だと思います。
遊びの時であれば、コートではなくダウンジャケットなどを着て出かけますが、通勤の時はスーツなのでダウンジャケットを着て出かける訳には行かないですし。

質問者さんは、コートを着ないのですか?何を着て外に出るんだろうと疑問に思ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やっぱりミニとベストとなると寒いですよね。
おしゃれ>防寒となれるこだわりがすごいです。
自分はこれまで登山に行くようダウンで冬は生活しています。
しかし、ダウンばかりだとなんだかつまらないし、これから社会人になるのでスーツに合う防寒着としてダウンは変だと思い、昔買ったコートを引っ張りだして着てみたんですが、すんごい寒かったんです。
そこで、コートは着たいけど寒いのに耐えられない。
でも、着ている人がいて羨ましい。
自分が寒がりなのか?それとも安物のコートだからなのか?
という疑問があり質問させていただきました。

お礼日時:2006/11/18 23:42

えっ、私も真冬にならないとコート着ませんが、、。



ロングコートだと、スカートでも足をすっぽり覆ってくれるので暖かいです。真冬にスカートの時はブーツを合わせるので足もそんなに寒くないですね。
ダウンベストは、袖が出るから寒いですね。ほとんどの人が真冬になったらダウンジャケットになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ハーフとロングだとかなり差があるんですかね。
ロングを見に行こうかと思います。

お礼日時:2006/11/18 23:38

質問者様の言っている「コート」とはウールのコートではなく、


いわゆるバーバリーなどに代表されるペラペラのコートのことでしょうか?

質問の意味がよくわかりません。

薄手のコートやダウンベストについてですが、今は下着機能が発達しているので、上着が薄手の物でも寒くないのかもしれませんね。
ミニスカートでも、下着の上に保温下着を履いていると思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の持っているコートはトレンチコートみたいなものではなく、すんごい安物(5800円)ですがおそらくウールだと思います。
質問の趣旨としては冬はもっぱらダウンばっかりで、これから社会人になるのでスーツのアウターとしてどういうものがいいか考えているんですが、「ダウンじゃちょっとリクルートっぽくないし・・・」と思ってハーフコートで外に出てみたんですが、滅茶苦茶寒かったんです。
そこで、
自分がすんごい寒がりすぎなのか?
みんなも寒いけどコートが着たいから我慢しているのか?
自分のコートが安物だから寒いのか?
と悩んでいるんです

お礼日時:2006/11/18 23:35

私もコートは真冬の上着と言う認識なんですが…。


コートで自殺行為と言うと、私はアラスカとかシベリアとかロシアのあたり?と思いました。氷点下20度とか…。

最近は温暖化のせいか、昔より冬が暖かくなってすっかりロングコートを着なくなってしまいました。
私は冷え性ではないですし、どちらかと言うと暑がりなので真冬でも結構薄着です。無理はしてません。時々周りの人に「寒くないの~?」とは言われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
やはり自分がすんごい寒がりなんだと思います。
もちろん日本に住んでますし関東圏内ですww
寒さに強い体質になりたいです

お礼日時:2006/11/18 23:28

私はもともと冬もスカートでしたが、冷え症などのためにズボンしかはきません。


しかし・・・コートとダウンベストよりも暖かい服があるのですか?

私の友達や知り合いにも「寒い~~」と言いながら、ファッション優先で我慢している人が多いです。
体壊すよと言ってあげても聞きません。。
冷え症が女性に多いのは、ホルモンが常に変動する、心臓のポンプの強さの違い、筋肉量(多いほど体があたたまります)の違い、服装のせいでしょうか。
筋肉ムキムキなら寒くないんでしょうかね・・・?

でも、多くの方が将来婦人病になるのではないかと心配です・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の印象としてはコートは薄いし、ダウンベストは腕がさらされてしまって寒くないかな?と思うんですが。
やっぱり、ファッション優先で我慢している人もいるんですね。

お礼日時:2006/11/18 23:26

女子高生です。


真冬にコート…普通じゃないんですか?
すみませんが質問の意味がよく分かりません。

真冬にミニスカートは確かに寒いです、というかスカートだったらロングでも寒いです。
けれど「お洒落は我慢」というので、気合を入れないといけないシーンでは勝負服で望みますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりにくい質問で申し訳ないです。
質問の趣旨としてはコートで外を歩いた自分が感じた「死ぬほど寒い・・・」というのは自分が寒がりだから?、それともみんな同じ寒さなんだけど我慢しているのか?という点を聞きたいんですよね。
やっぱり、ロングでもスカートは寒いですよね。
では、スカートでなくてパンツにコートだとさほど寒くないという感覚なんでしょうか?

お礼日時:2006/11/18 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!