一泊二日で東京観光する予定を書きますので、
「その予定ならここもまわれば?」「次回行くならここも良いよ」みたいなアドバイス色々お願いいたします。
交通手段は東京までは高速バスで東京都内は電車です。
一日目:12:45くらいに新宿バスタ到着。(昼食は高速バス内で食べます)
新宿伊勢丹でホレンディッシェのバウムクーヘンをお土産に購入。
大江戸線でKATO鉄道模型ミュージアム見学。
渋谷に出て「ペッパーくんカフェ」見学。
18:00に幡ヶ谷に行って「チャイナハウス龍口酒家」で夕食。
ホテルで就寝
二日目はホテルで朝食後、一日中浅草花やしきを回ります。お昼ごはんは花やしき内のレストランで食べますが、
帰りの高速バスが新宿19:05発なので17時くらいに花やしきを出て、浅草亀十で黒糖どら焼きと神谷バー売店で電気ブラン、あとデリカぱくぱく浅草店で高速バス内で食べるお弁当を購入して帰ろうと計画しています。
ちなみになんでそんな子供が行くようなところに観光するのかというと、今度甥と東京観光するのでその下見です。甥はプラレールやペッパーくんが好きなので。
偏食な子供ですが「中華料理も好きだよ、食べられるようになったよ」と話してくれたので夕食は中華料理にしようと思いました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
No.5です。
花やしきにはどうしても行きたいですか?
浅草のすぐそば、上野のお山の「上野動物園」が子供の頃はとっても楽しかったなー、大人になっても何度も行ったよなーと思い出しまして、また書き込みしてみました。
No.7
- 回答日時:
質問の趣旨と違う回答ですみません。
海苔訓六さんが、どちらにお住みのかたか分かりませんが、東京の地理・土地勘・地域名と、交通機関の鉄道の相互乗り入れが分っていないと、都内では迷子になりやすいですよ。
つまり、観光目的やジャンルを絞らずに、アッチもコッチも、アレもコレもとと行き当りばったりだと、欲張ると移動だけで時間がかかるだけです。
都内の観光は何回かに分けて、乗り物は鉄道・定期観光バスするかとか、鉄道なら地域を絞ったり、観光目的やジャンルを絞ったりなとせをお勧めします。
交通機関の鉄道の相互乗り入れなどは、東京都内では他の都市と違って、JR在来線と、私鉄と、地下鉄との相互乗り入れが極端に発達しています。
だから、「交通系ICカード」が便利です。
地方の大手の鉄道会社・バス会社の「交通系ICカード」なら、都内の鉄道・バス会社でも共通利用が出来ます。
「交通系ICカード」の相関図・相互利用図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e …
電車の多くは「〇〇ライン」という名前で、JR・私鉄・地下鉄と「線路渡り歩き」ますから、JRだと思ったたら地下鉄に入って、とんでもない方面に行くかもしれません。
また、地下鉄の地上からの入口が何処に有るか分からずにウロウロすることも有るし、また、地下鉄ホームからの出口が分からずに適当に出ると、地上の何処へ出たのか分からずに目的地をスマホの地図で探します(← 歩きスマホとなって非常に危険)
私は長野県から中央東線で年に2回くらい都内に行きますが、地下鉄では方向音痴になるので、JRの「地上の線路」しか乗れません。
No.6
- 回答日時:
ベタなとこを回る感じで良いんじゃないでしょうか
例えば浅草ならスカイツリーは射程内だから、予定に組み込んでもいいのでは?って気はします
あとは甥御さんと、色々東京について一緒に調べて、行きたいところをリストアップすることですね
例えば相撲に興味がないのに両国に相撲を見に行っても難しいことになるでしょうし、自然に興味がないのに高尾山に行ってもなぁみたいのはあるでしょうから
ちなみに、バスツアーとかを使っちゃうのも手だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今夜は何を食べますか?
-
東京でリーズナブルな食べ歩き...
-
富岡市
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
毎週、ラーメン(外の)食べた...
-
熱海のお土産 熱海でぷりんくら...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
TDRパークで買ったお菓子をすぐ...
-
横浜駅構内の立ち食いそば屋で...
-
路上で食べ歩きしたことありま...
-
天ぷらカレー? 天ぷらカレーを...
-
ラーメン 横綱と山岡家はどちら...
-
近江八幡市名物
-
おすすめ教えてください! ①博...
-
新潟5大ラーメン食べ歩き旅行を...
-
年末カニの特売あるのに、なぜ...
-
日本一美味しいラーメンは、一...
-
先週初めて韓国に行きました。 ...
-
串カツかどて煮、どっちが美味...
-
宮古島 お土産
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京観光
-
フレンチコートの特徴
-
都会の方たちはコートなど上着...
-
発着駅が同一の場合の切符の買...
-
高野山に行く年寄り~~~車で行く...
-
立山黒部アルペンルートへ旅行...
-
栃木から大阪までの移動手段
-
ベビーカーでの上高地のベスト...
-
田園調布本町から、自由が丘へ...
-
真冬にコートを着ている人に聞...
-
志賀高原(熊の湯)から野沢温...
-
山口から福岡空港まで
-
上高地に早朝到着する場合の食...
-
京都-東京間の鈍行料金(できれ...
-
新潟から高知まで公共交通機関...
-
大門駅からJFEスチールまでバス...
-
まだ夏服ですか?
-
上高地と黒部峡谷鉄道について
-
ユニクロのダウンコートを着て...
-
東京⇔広島 を旅行したい 外国...
おすすめ情報