
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくこれですね。
http://support.microsoft.com/kb/313256/en-us
これも同じような問題ですが、
http://support.microsoft.com/kb/820119/en-us
原因はPCの中(ぶちあけるとレジストリですね)に古いインストール情報が残っている場合に、その情報(以前のインストールパッケージのパスとファイル名)でファイルを読み取りに行く場合があるからです。
一般的な解決方法は、以前のものをアンインストール、レジストリのインストール情報を消す、新しいファイル名&パスをレジストリに書き込む、です。(運良く今回は最後の方法の逆のやり方で解決できたわけですが、レジストリの情報とは違うバージョンのインストールパッケージでのインストールやアンインストールは問題が起きる場合があるのであまりよくありません。不安を煽るような回答は嫌なので100%ではないにしろ大丈夫だと書いておきます。)
この問題は、もちろんmsxml意外のソフトでも起こりますし、ソフトのインストール時だけでなくアンインストール時にも起こり得ます。まあ問題が起こること自体が希です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/04 10:44
回答ありがとうございます。
Windows2000からWindowsXPから乗り換えて出るようになったので
XPには古いmsxmlが元から入っているんでしょうかね。
とりあえず今は不具合なく動いているので大丈夫そうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
WindowsNTでPDFを作成したい
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
無効なパスが含まれています、...
-
sp3をインストールしてしまった...
-
WindowsUpdateでかってにダウン...
-
VirtualBox 6.1.36 インストー...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
<早急>クラフトロボのインスト...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
PM-A850プリンタドライバインス...
-
ソフトのインストール時のエラ...
-
itunesの再インストールで、ア...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
エクセル2003とエクセル2010の共存
-
チャレンジタッチにプレイスト...
-
STOPエラーコード0X0000007Bは...
-
Windows
-
windowsXP と SQLServer2000...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
無効なパスが含まれています、...
-
windows10のクリーンインストー...
-
地デジチューナーのDT-H50/U2で
-
【windows11】勝手にTikTokがイ...
-
Microsoft365搭載Windows11PCへ...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
CD-ROMの挿入を求められる
-
HL-DT-ST-DVD-RAM-GSA-H40Nのデ...
-
PM-A850プリンタドライバインス...
-
イラストレーター作業中に・・・
-
パソコンにエクセルソフトを入...
-
VirtualBox 6.1.36 インストー...
-
Windows10でのWindows Updateに...
-
Office2000はWindowsXPでは使え...
おすすめ情報