dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。ミクシィで良かれと思って、コミュニティの紹介のつもりでトピックを立てたら、こういう行為はご遠慮願います。と書かれて、文字なのであまりに頭にきてしまい。その人を中傷することを載せてしまいました。もちろん、許されることではなくて、すぐにミクシィを退会しました。ミクシィは本名で登録していました。この場合、私は罪になるのでしょうか。本当に馬鹿なことをしたと、とても反省しています。みなさん、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

他の方が書かれている通り、どの程度の中傷なのかがわからないので、


何ともいえないのが正直なところですが…。

この文面からだと、謝罪はされていないのでしょうか…。

その後、その方としっかりやり取りして、解決していないので
ここで相談されているんですよね。

何とか、もう一度その方とコンタクトを取る方法があるのであれば、
しっかり謝罪した方がよいのですが…。

ただし、失敗は誰にでもあります。
それを繰り返さないようにするのが大事だと思います。

「もう中傷など2度としない」

そう心に誓えば、許されると思います。
文面には反省したと書かれていますので、
その後の行動に注意すれば大丈夫ですよ。

失敗を繰り返さないように、
過去の失敗を糧にしていけばよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/21 14:35

その内容によると思います。


質問者さんがどこまで相手方の中傷をしたのか、です。

ネット上ではそういうことは本当はあってはいけないことですけど、実際はたくさんあることだと思います。
相手方がそのことを十分理解されている方でしたら、質問者さんを追いかけるようなことはしないと思います。

私個人でしたら、絶対、追いかけるようなことはしません。
相手方のネット上での雰囲気からある程度推測できるのではないでしょうか。
質問者さんも反省されているようですので、そんな大変なことにはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/21 14:36

相手に正式な謝罪等はしましたか?


書いた内容を取り消ししましたか?
謝罪文を公開等しましたか?
しないでタダ単に退会したなら「逃げた」だけでしょう。

書いた内容が相手を脅迫するような内容であれば「脅迫罪」が成立するでしょうし、内容次第では「名誉毀損」も成立するでしょう。

裁判所からの公開命令が出ればmixiに登録した内容等も相手に公開されます。

そこまでやるかは相手への謝罪等の貴方の対応次第だと思いますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/21 14:37

相手次第でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/21 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!