
今度、引っ越す事になりインターネットをしようと思いまして、色々と調べて、@niftyの ADSLバリューコース 2,093円にて申し込みをしようと思っていますが、結局は毎月幾ら掛かるのか良く分からなくなってしまいました。
当方は、NTT固定電話(約2100円位)+@nifty(2093円)+ADSL代(NTTに払う金額????)と思っているのですが、どうなんでしょうか?
色々な接続方法があって、頭が完全にこんがらがってしまいました。
ps:当初は、JCOMにてインターネット+IP電話(固定電話番号が変わらない為)で、\5980円だったので、それにしようと思っていましたが、それより安いプランが無いのかな?と色々と迷っております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
格安ADSLの探索法は以下を参照して下さい 全てではありませんが殆ど載ってます
料金は#1さんのでよろしいです 当方既に3つ目のADSLで更に乗り換え予定です 年々安いのが生まれてますから
参考URLの step1でADSL低速 選択し step2で貴方の地域(県)を選択
次の画面で 6の都道府県、市町村 を選択しますと絞り込めます
@niftyバリューコースはモデム付きで且つ格安ですが当方も対象地域外でがっかりしてます
先の探索サイトは毎月変わりますから来月に入る迄待ちましょう
尚 速度はサイト訪問程度でしたら送り側のサーバーが2、3百kbpsでしか送ってくれませんので 1Mあれば十分です
現契約ISPの解約時期は良く調べましょう 半月過ぎますと来月分請求される所もあります
参考URL:http://kakaku.com/bb/
1Mで十分なのですか?
なるほど・・・人によって、全然違うんでしょうね。。。
当方は、以前の地域ではテプコケーブルだったので、ADSLってどうなんだろう・・・と気になっていたんですよね。
mtnlndさんが言うように、サイト訪問程度であれば良いのですが・・・
一度、JCOMのライトプランで試してみて、必要性を感じたら8Mに変更をする事に決定しました。どうも、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご質問のこれより安いプランないのかな?、ですね。
アッカもe-も使えないのならフレッツADSLを使うのが一番安上がりかな、只JCOMみたいにTVは見れないけど、プロバイダーにぷららとかASAHINETを使えばNET代は¥3500位で済むから今より¥400以上安くなりますよ。
月々たった¥400でも年間通せば一月分位浮くのですから良く考えて使いましょう。
そうですよね。月々が、ちょっとの差でも、積み重ねですものね。
しかし、ADSLは光収容となっており、現在は空きが無いと断られました。とりあえず、JCOMのネットライトプランで我慢をして、ADSLの空きOR光系が来るのを楽しみに待つ事に致しました。
色々とありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
@nifty/ADSLバリューコースはNTT固定電話(約2100円位)+@nifty(2093円)これだけの筈です。
今より約2,000円安くなりそうですね。但し、このコースは e-access 回線を使用しますから引越先に e-access が来ていないと利用できませんし、e-access は最寄り局から遠くなると通信品質の劣化が大きい(アッカと比べて)と言われています。これをクリヤーしていればキャンペーン中の今は初期費用・モデムが無料のようで魅力ある選択です。
この回答への補足
ありがとうございました。早速、調べてみたら・・・私の早とちりで、e-accessもアッカもエリア対象外でした。トホホ・・・・
その結果、フレッツADSL・jcom・ヤフーBBのどちらかの選択肢となりそうです。どれが、安く押さえられるかご存知ですか?
ダイヤルアップは、過去に経験があって考えからは外してあります。
光系も提供エリア予定にも入っておらず、選択肢が絞られて悩む必要がないのかな?と思っております。
ちなみに基地局までは、3km~3.5km程離れていると推測出来ております。損失が30DB~40DB位(ちかくのお店)です。
色々と検討をした結果、ADSLは光収容となっており、現在は空きが無いと断られました。とりあえず、JCOMのネットライトプランで我慢をして、ADSLの空きOR光系が来るのを楽しみに待つ事に致しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 今一番欲しいサービスは? 2 2022/10/28 22:30
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- Wi-Fi・無線LAN どっちがいいのでしょうか?スマホとパソコン(wifi)について質問です。 現在自分はドコモのaham 5 2022/06/21 22:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1990年以前にモデムを使われて...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
不要になったレンタルモデムは...
-
黒電話のIP電話
-
パソコンからモデムを使って電...
-
LANコネクタ→USBコネクタの変換...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
モデムがおかしい…。
-
Raspberry Piでアナログモデム...
-
電話でNTTひかりの勧誘が頻...
-
ADSLモデムとルーター間の...
-
電話線を短くしたい。
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
NTTADSLモデムの交換
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
インターホンと電話がつながっ...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
インターネットについて
-
インターネット回線について質...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公衆電話からの電話がつながり...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
不要になったレンタルモデムは...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
フェライトコアの付ける位置
-
モデムは市販されていますか
-
IPアドレスは変わる?
-
電線工事が終わり、回線が新し...
-
ダイヤルアップ接続が途切れて...
-
モデムそのまま返しちゃったけ...
-
ADSLモデムの処分方法
-
部屋の電気を点けたりすると接...
-
ADSLとは一体?
-
モデムの熱
-
ADSLにするにあたってサポ...
-
電話でNTTひかりの勧誘が頻...
-
yahooBB
-
モデムの箱を捨ててしまったら?
-
Yahoo!BBが勝手にモデムを送付?
おすすめ情報