dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Illustrator CS で作成したパスをPhotoshop CSへ書き出して
Photoshop CSのパスとして保存をするにはどうすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

Illustratorの「環境整理」→「ファイル管理・クリップボード」のコピー形式のトコで


「AICB」のチェックを入れてからコピペでいけるのでは?
あ・・、Photoshopでペーストするときに「パス」のトコ選んでくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上記の通りにやってみたところ問題を解決することができました。
ご回答いただきどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/26 14:30

単純に


Illustratorのパスをコピー
Photoshopへパスとしてペースト
ではダメなのですか?

この回答への補足

やってみたのですが、できませんでした。

補足日時:2006/11/25 20:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/26 14:30

Illustratorで作成したIllustratorファイルを普通に保存します。



     ↓

さきほど保存したIllustratorファイルをphotoshopで開きます。

Illustratorファイルをphotoshopのアイコンに重ねれば開きます。

     ↓

photoshopの『自動選択ツール』で、パスにするためにIllustratorで描いた線を選びます。

     ↓

photoshopの『パス』のウシンドウの右上にある三角マークから
『作業用パスを作成』を選びます。

     ↓

『作業用パス』としてできたところを選択すると、青く色がつくので
その状態で、右上三角マークから『パスを保存』を選びます。

これで、Illustratorで作成したパスは、photoshopでパスとしてhpzpんされました。

パスを選択範囲として読み込めば使えます。

この回答への補足

この方法の場合、元のIllustratorのパスと同じものを書き出したとは言えません。
この方法で作成したPhotoshopのパスは元のIllustratorのパスよりも形が悪くなります。

補足日時:2006/11/25 19:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/26 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!