dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーターCS2使っています。

ストライプの柄を作るために、
ストライプの一部を作ってそれをスウォッチ登録してストライプを作ると
一定の間隔で細ーい隙間ができているように見えます。

なにか解消する方法はないでしょうか?

説明のしかたが不十分であれば補足します。

よろしくおねがいいたします。

「イラストレーターのスウォッチ機能でストラ」の質問画像

A 回答 (1件)

一定の間隔で細ーい隙間ができているように見えます。

←表示倍率の違いで見える場合が有りますが、印刷等には影響しません(拡大・縮小表示で線が消える場合)。
気になるなら、スウォッチの塗りのパスを選択>オブジェクト>分割・拡張>塗りと線にチェック>OK>オブジェクト>グループ解除>一旦選択解除>元のスウォッチの塗りのパス(線のみの枠)だけを選択>編集>コピー>複合パス>解除(元のパスに線の色を設定してる場合は線の色の塗りに変化します)>一旦選択解除>線の色の塗りになったパスの真中辺りを選択ツールでクリック>Delet>全体を選択>オブジェクト>クリッピングマスク>解除>オブジェクト>パス>パスの削除>3項目にチェックして、OK>一旦選択解除>塗りになった元のパスだけを選択>オブジェクト>ロック>選択>全体を選択(元のパスは選択されない)>パスファインダパレットの形状モードの「形状エリアに追加」をAltを押したままクリック(色が変化したら、塗りをスウォッチで使った色(緑色)に変更)>オブジェクト>全てをロック解除>オブジェクト>アレンジ>最前面へ>全体を選択>パスファインダパレットのパスファインダの「切り抜き」をクリック>編集>最前面へペースト。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!