
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元看板屋です。
人が乗るということなので床に設置するということになるのでしょうか?
またプラ板ではなくアクリル等の3~5mm程度の厚みのあるものを
想像しましたがどうでしょうか。
屋外なら気をつけなければいけないのが夏の熱拡張です。
しっかり固定してしまうと暴れます。
通常屋外なら収縮を考慮して大きめの穴を開けて
モルタルにドリルで穴を開けカールプラグを差し込んで
化粧ビス仕上げにします。
ただ床の場合出っ張りは望ましくないのでステンレスの額を作って
額をモルタルに固定しアクリル板を自在にしておく方法を
取るでしょうね。
室内や耐候性が問われないのであればNo3の方が書かれているように
接着剤が多少の凹凸でも十分に強度がありますのでよいでしょうね。
(他にはエポキシ系でしょうか)
No.4
- 回答日時:
下の質問の関連でしょうか。
1.モルタルは下地作りや作業法によって変わりますので、かんたんするのであれば耐久性も接着強度も期待できません。
2.耐久性は物にも依るでしょうけど性質上耐久性はあまりないでしょう。
3.これは使うシーラントに完全に依存します。コンクリートの条件がよくてコンクリートに適したシリコーンなら数年は持ちます。
シリコーンの種類は下記を参考にしてください。
http://www.cemedine.co.jp/product/building/index …
http://www.shinetsu.co.jp/japanese/silicone/prod …
http://www.dowcorning.co.jp/applications/search/ …
セメダインの外装用シーラントあたりで良いのではないでしょうか。
順番は 3 > 2 > 1
正しくモルタルの施工ができるのなら 3 = 1 > 2
コンクリートが砂を噴いているようなら 1 > 3 > 2

No.3
- 回答日時:
対象となるコンクリートの品質が不明なため、明快な回答は不可能ですが
1.モルタルに強度を期待することはできない
2.両面テープや接着剤は、手軽でありそこそこの強度は期待できる。コンクリート表面をサンダーなどで削ってからが良いでしょう。
3.アンカーのたぐいは、コンクリートの品質により大きく差が出ます。品質に疑問がある場合は、ケミカルタイプの方が幾分ましでしょう。拡がるタイプは簡単に破壊が起こる可能性があります
4.シリコンシーラントは要するに「目地シール材」で少しばかり用途が違うように感じます
私ならば接着剤を使用します。
http://www.cemedine.co.jp/product/industry/super …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 【土木工事】スーパーターロックってなんですか? コンクリートですか?アスファルトですか?モルタルです 1 2022/08/13 08:27
- DIY・エクステリア 雑草対策でコンクリートをDIY施工したい 家の擁壁と溝の間に 幅50CM 長さ11Mほどの土のエリア 3 2022/09/29 11:35
- その他(趣味・アウトドア・車) 間口2.5m奥行4m高さ2mの軽自動車のカーポート(屋根のみ)を単管パイプで作る予定です。片側はコン 1 2023/05/28 04:32
- 駐車場・駐輪場 土間コンクリートについて 1 2022/12/26 20:22
- DIY・エクステリア 物置の下地を固まる土にするか 2 2022/11/09 23:12
- DIY・エクステリア コンクリートの上にキュアマットを敷き、その上に両面テープで人工芝を貼ろうと思ってるのですが、キュアマ 2 2022/11/23 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの隣が、新築を建てていて、コンクリートの打ちっぱなし住宅なんです そろそろ出来上がって来てい 2 2023/03/01 12:05
- 駐車場・駐輪場 コンクリートの目地に水性ペンキで色付けしたモルタルは使えますか 3 2022/07/14 10:36
- 駐車場・駐輪場 明日、外構工事で駐車場のコンクリートを打設するんですが、添付の画像はコンクリートの打設前の状態として 4 2022/06/20 03:27
- 駐車場・駐輪場 杉のコンパネ型枠の外し方を教えてください 2 2022/06/16 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日のモルタル仕事
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
モルタルの必要量
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
排水枡の穴の明け方
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
固まったモルタルを除去したい
-
土間打ちの施工について
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
モルタルにもくねじで固定する方法
-
コンクリートブロック側面のモ...
-
立水栓にタイルを貼り付けたい...
-
水栓柱の施工方法
-
コンクリートの上にモルタル。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
雨の日のモルタル仕事
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
コンクリートブロックの目地っ...
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
土間打ちの施工について
-
固まったモルタルを除去したい
-
モルタルの必要量
-
庭に平板を敷くDIY中です。 車...
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
排水枡の穴の明け方
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
モルタルにベニヤを貼りたい
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
おすすめ情報