dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
入れ子構造のフォルダをそのまま圧縮解凍できるフリーソフトはないでしょうか?

また、Lhaというソフトを使用して圧縮したのですが、これで解凍すると、入れ子構造は潰れて、1つのフォルダにすべて入ります。解凍の際、別のソフトを使用して、入れ子構造のまま解凍は可能でしょうか?

A 回答 (3件)

このソフトでいいのかな?



LHAユーティリティ32の使い方
http://www.lhut32.com/page1.html
圧縮:「ディレクトリ付き」は圧縮時にファイルのディレクトリ情報も有功にして一緒に圧縮します。
解凍:書庫がディレクトリ付きで作成されている場合は、左下の「ディレクトリ付き」にチェックを入れてください、チェックを入れない場合は、全て同じフォルダに解凍されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。

やってみましたら、Lhaでも出来ました。

お礼日時:2006/12/03 22:10

> Lhaというソフトを使用して圧縮したのですが、



Lhaでも出来ますよ。

> 入れ子構造は潰れて、1つのフォルダにすべて入ります。

こういう圧縮も可能です。
オプションの指定がマズかったのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。

やってみましたら、Lhaでも出来ました。

お礼日時:2006/12/03 22:09

+Lhacaでできますよ。


試してはいませんが、おそらく、他にもたくさんのソフトでできると思います。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130263 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。

やってみましたら、Lhaでも出来ました。

お礼日時:2006/12/03 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A