
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
禁断の壺、現在使用しています
普通に使う分には無料です
ただ、●ユーザ登録という機能がついています
これは2chでdat落ち(スレッドが古くなり過去ログサーバーに格納)
したスレッド内容を年会費を払い登録することによりみることができる機能です。
私は使用していません。
登録する際には、HPに飛ばされたり色々な手続きや確認がが必要なので
間違って登録してしまった ということはないでしょう
また2chの公式の補助ブラウザでもあり 使用者数もとても多いので
スパイウェアが入ってることはないと思いますよ
No.2
- 回答日時:
私も前にちょっとだけ「禁断の壺」を使っていましたが、同じような理由っですぐに使うのをやめました。
もっとも、2ちゃんブラウザなら、「Jane style」や、「A Bone」など優秀な2ちゃんブラウザがいいですよ。ちなみに私は「Jane style」を使ってます。
参考URL:http://webmania.jp/~2browser/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 蛸壺型心筋症について。当方59才女です。 心筋梗塞の疑いで救急外来で受診後に心臓カテーテル検査も行っ 2 2022/10/17 16:43
- X(旧Twitter) (Twitter)一度ブロックした人が見れるような方法はない? 2 2023/03/17 16:28
- その他(悩み相談・人生相談) 3浪するんですが、以下の3ルートだったらどれがいいですか? 2年間宅浪してました。 理系です。 ●ル 3 2023/03/10 00:31
- 政治 皆さま初めまして壺サポこと、壺晋三であります。 まず皆さまにお礼をいたします。先日の国葬、いわゆる壺 4 2022/09/29 07:25
- カードゲーム 出入り禁止になったカードショップと仲直りする方法。 ヴァンガードの大会にでて、 ふざけたら、店長と常 1 2023/01/08 07:19
- その他(悩み相談・人生相談) 半端じゃない食欲 アドバイスをよろしくおねがいします。 ここ2ヶ月ほど、食べても食べてもお腹がすき、 2 2023/08/27 03:09
- 宗教学 【宗教と政治】統一教会は解体しろ。統一教会は日本で活動禁止しろと言っている日本 5 2022/09/21 00:15
- 伝統文化・伝統行事 統一教会から3000万円で壺を買うのも御朱印集めも同レベル 7 2022/11/03 09:03
- アニメ 私はぼっちだから 友達欲しくて、 ヴァンガードの大会行って、 めちゃくちゃ楽しくてふざけたら 常連と 1 2023/01/09 11:56
- 訴訟・裁判 虐待 いまから責任追及できるか 4 2022/04/06 12:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
K-Meleonの日本語化
-
Macでインターネットを見る方法...
-
2ちゃんねるのブラウザーについ...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
GoogleChromeで急にすごく読み...
-
SafariとInternet Explorerの違...
-
パソコンのブラウザの音声読み...
-
サポートされてないプロトコル...
-
ChromeとFirefoxで現在地を変更...
-
端末ブラウザ登録名とは
-
iPhoneながいですが、Safariっ...
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
ダイアログの出現位置
-
「windows11」の「エクスプロー...
-
モニタドライバが『汎用非Pn...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
terapad リンクをダブルクリッ...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
サポートされてないプロトコル...
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
自分版インターネットエクスプ...
-
SafariとInternet Explorerの違...
-
ブラウザ内の時間経過速度を遅...
-
K-Meleonの日本語化
-
WEBブラウザが沢山ある理由
-
Google Chrome を立ち上げると...
-
FireFoxブラウザ以外でのリモー...
おすすめ情報