プロが教えるわが家の防犯対策術!

旅行でお土産を買うと、現地で試食した際は美味いと思うのですが、帰ってから食べるとその辺にありそうだったりすることがよくあります。
もたもたしてると団体旅行などの場合は、時間も無いので勢いで買ってしまいます…
よくある失敗は、つい漬物など重いものを買ってしまう、又はかさばるお菓子を買ってしまう、よって荷物も増える。ということ多いです。

そこで旅なれた方、教えて頂きたいのですが、上手にお土産を買うコツあれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

基本的にまず行く前に調査


ネットを調べれば口コミもあるし判る。

>団体旅行などの場合は、時間も無いので勢いで買ってしまいます…
連れて行かれる土産物屋とかのものは
土地が変わってもパッケージ違いで大概置いている。

私自身は旅行に行ってもよほど有名なもの(お菓子など)でないと買いません。
結局は定番が喜ばれたり食べやすい味だったりもします。

同じ漬物でも有名なお店のものと土産物屋の軒先にあるものは
味も値段も違います。
〇〇漬という名前が同じでも前者で買う


一番いいのはお土産を買わない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行く前の調査は必要ですね。
ご回答有り難うございます。

お礼日時:2006/12/07 08:27

>帰ってから食べるとその辺にありそうだったりすることがよくあります。


ありますねっ、でも世の中そんな物と思うしかないですよね。
旅先では解放感も手伝って同じ食べ物でも美味しく感じます。
山に頂上で食べるオニギリが美味しいのと同じような感じです、

私は自分用の土産は買わないですが、知人へのお土産は良く買います。
出発前に大体でも良いので、お菓子=〇個、海産物=〇個、と決めて
おいては如何でしょうか?
土産買うのも旅行の楽しみの一つですが荷物がかさばるのは困りますよね。
泊りがけの旅行等でしたら宅急便を使うとらくですよ。

例えば3泊4日の旅行でしたら出発前に2泊目のホテルに着替え等を
ダンボール箱に入れて送りつけます(ホテルには連絡して置いてね)
旅行2日目にホテルで荷物を受取り、着替えを出して空になったダンボール箱に
買い込んだ土産とか使用済の着替え等を自宅宛てに日時指定で送ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山で食べるおにぎりのような…凄くぴったりな表現で笑ってしまいました。まさにその通りです。
最初から個数を認識して行くのはグッドですね。
参考になりました。有り難うございます。

お礼日時:2006/12/07 08:25

私の場合は旅行、特に団体旅行ではお土産は殆ど買わなくなりました。


有名観光地に立ち並ぶ土産物屋の商品はパッケージだけその土地の名前を入れて、実は中身は同じメーカーの物っていうのが多いです。
北海道で買ったお菓子の製造メーカーが東京ってこともあります。
友人からもらったハワイ土産がメイドインJAPANってこともありました。
ですから買い物は土産屋でなくその町の専門店でするか、時間がない場合は後日ネットの通販で購入することが多いです。
インターネットの普及でその地域の食材など簡単に手に入るようになりましたので、旅行は出来るだけ身軽に行くことを心がけています。
その方が楽だし、買い物に潰す時間を有効に使えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人の土産で買い物し悩んでる時間はもったいないですね。買わないように極力しようと思いつつ、うっかり買っちゃうんですよね。
結局、余ってたりして…
最小限で買うようにしたいです。
ご回答有り難うございます。

お礼日時:2006/12/07 08:23

こんにちは。



確かにせっかくお土産買っても、違うところの物だったりすること多いですよね。

なので私は、「あればいい」程度に考えるようにしています。
そんなに重要視していないと言うこと。

何も無ければ角が立つけど…程度ですよね?お土産って。

あそことあそこにお菓子買っておけばいいや…。くらいにして、せっかくの楽しい時間を大事に使ったほうが良いですよ。
そして、写真と思い出話をたくさん持って行ってあげるのも、悪くないお土産だと思います。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれぱいい、確かにそうですね。
あまり気負いしてもしょうがないですね。
ご回答有り難うございます。

お礼日時:2006/12/07 08:21

私は、ネットや雑誌などで評判のよいお土産を調べてから行きます。


目星をつけた商品がない、試食したが美味しいものがない、だけどお土産は買っていかなければならない。
そういう時は大概チョコを使ったお菓子かおまんじゅうを買います。ハズレがありません。
若い人へ買うなら。地域限定版の定番お菓子(ポッキーやカール、ポテチなど)を選びます。
個人旅行なら、漬物などのお土産はみやげ物店で買わずに地元スーパーや道の駅などで買います。おみやげ物屋より少ないパックで売っていることがあります。
最近は、色々なお菓子がバラで売っている事も多いですので、それを買ってお土産にしたりします。
製造・販売が別の都道府県と言う事もあるので、裏の表示は必ず見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏の表示は見るようにします。確かに包装だけそこのものだったりします。
ネットの情報もあなどれないので下調べもするべきですね。
ご回答有り難うございます。

お礼日時:2006/12/07 08:19

お菓子。


なんとなく、洋風なものよりもお煎餅とかの和風なお菓子のほうが、美味しいきがします。
たぶん、ふだんそんなに食べないから味の違いがわからないのかもしれません。
ミニケーキやクッキーは、コンビニで売っているものの方が美味しいですから、その土地の店で手作りという品でなければ買わなくなりました。
しかし、その土地の有名なキャラクターとかがパッケージになっていて、見た目だけで話題になる場合は購入してます。
(例えば、万博やディズニーのお菓子など。)

漬物。
試食してみて、普段自分が食べるものよりも美味しくてもう一度食べたいものなら購入しますが
基本的には漬物で有名な土地の有名な漬物でなければ購入していません。
(例えば、京都の千枚漬けを漬物店では買いますが、長野のスキー場の野沢菜漬けはかいません)

私が旅に行くときには、帰宅日の朝か前日に、買い物をほとんど済ませてその時点で必要のない荷物と一緒に、自宅や友人宅へ郵送しています。
窓口の人へ相談すると、定形外やゆうぱっく等から安い手段を教えてくれて、ガムテープを貸してくれます。
団体旅行で郵便局というのは難しいでしょうから、ホテルから自宅へまとめて送るのが良いと思います。
全般にバス移動等で自分で荷物を持ち歩かなくても良いのであれば郵送しないでもよいでしょうが、
帰宅日前夜には荷物を整理してから最終日に望むほうが荷物が整っていて、解散後に自宅まで行く間が楽になります。

参考に。
お土産をする時には数箇所で少しづつ買ってしまうんで、小さい袋しかもらえないことが多くなるため、初めから大きめのカバンで行くと、細かい買い物が邪魔になりません。(忘れ物もなくなります)
もしくは買い物した物がまとめて入るような折り畳みのカバンをもっていくと、重宝します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大きい折り畳みの鞄は確かに必要ですね。紙袋が数個になると大変ですよね・
ご回答有り難うございます。

お礼日時:2006/12/07 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!