重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になってます。
タイトルの通り、編集するソフトウェアによって音量がかわってしまう為、一定にしたいと考えているのですが何かよいソフトはあるでしょうか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

 mp3やwav、WMAファイルのノーマライズなら、Rip! AudiCOというソフトがあります。

相互変換やCDからのリッピングもできます。
 シェアウエアですが、機能限定のフリー板もあります。(一度にオープンするファイル数の制限なので、機能そのものには制限はありません)

http://pino.to/audico/

 また、wavファイルならSound Engiene Freeというフリーソフトが非常に高機能です。このソフトに附属するLumpyというソフトが、ノーマライズ専用のソフトです。

http://www.cycleof5th.com/

 AVIは、ビデオファイルを編集ソフトを使って音声と映像に分け、音声の方をSound Engieneを使ってノーマライズ、という方法は一度やったことがありますが、とっても面倒でした。
    • good
    • 0

mp3ならmp3DirectCutでできます。


EditからGainで調整してSave allしてください。

aviはわかりません。
    • good
    • 0

こんにちは



itunes連動でiGainなら使ってます

窓の杜とかVectorで検索してみると良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!