dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、mp3ファイルごとの音量の差を不便に感じています。(アーティストごとによる音量の差など。)
なので、mp3ファイルの音量を上げるフリーソフトをご紹介ください。よろしくおねがいします

A 回答 (6件)

No.2さんの回答しているMP3GAINが定番ソフトです。


音量をデシベル単位で指定できるので、使いやすく、再エンコードなどを伴わないので音質の劣化はありません。
(SoundPlayer Lilithのノーマライズ機能でも劣化はしないです。)
MP3GAINは、窓の杜からダウンロードするのがいいと思います。
窓の杜MP3GIN
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp …
MP3GAINなどの解説
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Utilitie …

インストール時に、Language Filesを選んでJapaneseを選択すれば日本語で使用可能です。
MP3GAINを起動して、LanguageからJapaneseを選択してください。
MP3GAINで分析を行うと、最近のCDから取り込んだものは98デシベル程度あることが多いです。
この辺りが上限だと思いますが、96デシベル程度が聞きやすいかと思います。
シングル単位ならトラックゲイン、アルバム単位ならアルバムゲインを使用してください。
    • good
    • 0

CDに焼いて聴くようであれば、「BHA B's Recorder」というソフトで、CDに焼く際に音量の統一をすることができます。

もっとも。シェアウェアですが。ただ、最新のB's Recorder Gorld 8 でのみの確認ですが。
    • good
    • 0

iTunesには登録された音楽ファイルの音量を平均的にする機能があります。


(ファイルを書き換えているわけではないので、
iTunesで聴く場合のみ効果があります)
・・・が、いまいちという意見が多いので
iGainなどのiTunes用の別のソフトを導入すると良いでしょう。

参考URL:http://blog.monimonimuu.com/?eid=309244
    • good
    • 0

http://www.project9k.jp/
ここの
Sound Player Lilith Ver0.991b(正式版)
のノーマライズ機能が使えます。

参考URL:http://www.project9k.jp/
    • good
    • 0

MP3Gainなんかいかがでしょ?



参考URL:http://ringonoki.net/tool/music-h/mp3gain.html
    • good
    • 0

spwaveというWAVE形式音声の編集ソフトで可能です。


一度MP3からWAVEに変換してから使用しなければなりませんが、
使い勝手もよく機能も豊富なのでお奨めです。

「最大化」の項目から音量を上げれます。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se170342. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!