
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウィンドウ→カラーの表示
ツールバーに有るのと同じように重なった■と□がありますよね?
そこで選ばれているほうが、スポイトツールでクリックしただけで選択される色がメインになります。
だから今は背景色がメインで吸い取るように選択されている。
ここを描画色(左上の四角ね)を選んで(白黒だとわかりずらいですが四角が黒枠で縁取られます)ください。
CtrlキーではなくAltキーでは?(^^;
なるほど!カラーのウィンドウの方でしたか!!
ツールバーの方にしか目が行ってませんでした。
目からウロコってぐらいスッキリしました。
Altキーでしたね。おはずかしい。(^^;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- Photoshop(フォトショップ) MacでPhotoshopに使い方 教えて! 2 2023/07/08 08:24
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで背景の色を知りたいのですが、文字の色は出るのに背景の色は計測できません。どうすれ 2 2023/01/23 00:06
- その他(パソコン・周辺機器) PCの操作中に画面がフリーズしましたマウスを動かしても反応しないし「Ctrl」キーと「Alt」キーと 2 2022/04/17 10:09
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- 美術・アート 絵画の題名が知りたいです。背景はピンクっぽい色で中心にオレンジ色の髪をした女性が頬杖をついてニコッと 4 2022/08/20 23:58
- Photoshop(フォトショップ) 【Photoshop】画像拡大時に急激に画面外まで拡大してしまうのを制御したい 1 2023/08/25 03:04
- Windows 95・98 タスクバーの背景の色だけを変えたい。 2 2022/07/13 14:44
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
MFC 6.0 VC++ で、処理が重くな...
-
excel のセルとセルを線で結ぶ
-
ワードにて『√』の横線を長くし...
-
XPワードで初歩的な質問ですみ...
-
一発でグループ化【ワードにて】
-
photoshopレイヤーセットの“透...
-
Wordでの境界線を点線にしたい
-
Photoshop cs6でカラーサークル...
-
1990年前後に使っていたソフト...
-
関係図を作成したいのですが・...
-
photoshopのについて
-
Wordで系統図
-
illustratorCS5 教材について
-
Word2003の描写キャンパスを消...
-
複数の.jpgファイルなどを配置...
-
OpenOfficeで矢印の作り方を教...
-
EXCEL2002VBAのピクチャボック...
-
CMYKをPANTONEへ変換
-
テキストボックスの文字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
excel のセルとセルを線で結ぶ
-
ワードにて『√』の横線を長くし...
-
イラストレーターでの描画エリ...
-
jw_cadのソリッド図形を透明化
-
Photoshop cs6でカラーサークル...
-
OpenOfficeで矢印の作り方を教...
-
Wordでの境界線を点線にしたい
-
四角の図形の対角線の引き方
-
折れ線の矢印の書き方
-
フォトショップで雲模様が作れ...
-
PowerPoint2000 オブジェクト...
-
Excel2010 連続でフリーハンド...
-
描画オブジェクトとは?
-
Wordで右上がり・右下がりの矢印
-
描画キャンパス内にテキストボ...
-
三行の文章を
-
描画キャンパス外の図形をキャ...
-
Wordで、図とテキストボックス...
-
数字をまるで囲む方法
おすすめ情報