
Outlook Expressのメールに添付されてきたZip形式フォルダの
中身を見ることができません・・・・
●ファイルの種類:圧縮 (zip 形式) フォルダ
●受信(自分)WindowsXP ●送信者の使用PC不明
中身のファイル↓2つのWord書類が入ってます。
■ファイルの種類:Microsoft Word
■パスワード有り
■元のサイズ:150KB
■圧縮後のサイズ:26KB(圧縮率83%)
その中身のファイルのプロパティ
■ファイル名:○○○○.doc
■場所:アーカイブルートディレクトリ
■属性:全部灰色の字になっていて選択できません
■ZIP情報:CRC32 00000000
■インデックス:0
■圧縮:不明
上記フォルダをまずはデスクトップに移して、
(1)ZIPフォルダダブルクリック⇒書類を右クリック⇒開く⇒反応無し
(2)ZIPフォルダを+Lhacaアイコンへドラック⇒デスクットプに
非解凍のフォルダが作成される⇒中身無し(ゼロKB)
(3)ZIPフォルダダブルクリック⇒ファイルを全て展開をクリック⇒
展開ウィザードの起動⇒展開する場所を指定(パスワードも入力済み)⇒次へをクリック
⇒「圧縮(Zip形式)フォルダエラー[不明な圧縮方法をスキップしました]」(パスワード入力無しでも同様)
以上です。恐れ入りますが御教授頂ければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルが壊れていると思います。
もう一度圧縮の上、再送信してもらって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
JPGファイルが海外に送れません...
-
圧縮すると容量が増える。
-
Zip形式フォルダの解凍[不明な...
-
圧縮(ZIP形式)
-
メールにフォルダを添付したい!
-
メールのアーカイブってどうい...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
VOBとMPEG2の違いは何ですか?
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
免許証をPDFでメール送信
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
エクセルからワードへの変換
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
.pcapファイルをテキストファイ...
-
binファイルを削除したいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
圧縮すると容量が増える。
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
圧縮(ZIP形式)
-
Zip形式フォルダの解凍[不明な...
-
ファイルの名前に色を付ける方法
-
ファイル名に日本語が入ってい...
-
zipにパスワードをかけられない...
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
会社のFuji Xeroxの複合機スキ...
-
アーカイブファイルではありま...
-
圧縮の容量が違う
-
ISOファイルとDVDビデオファイ...
おすすめ情報