dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPod nano(4G)の購入を考えています。

できる限りやすく買いたいのですが、どこのお店でも同じような値段です。ということは、iPodに関して言えば、どこで買っても値段は同じということでしょうか?そして値引きはどの程度されるものなのでしょうか?

また、クリスマスや年末・年始も近いので、その時期に安く販売されるということは可能性としてあるでしょうか??

(できれば赤がほしいのですが、アップルストアのインターネット販売だと、値段が高いので諦めています)

A 回答 (4件)

電気店でインターネット販売のバイトをしてます。



オーディオ機器担当の店員さんに聞いた話だと,
APPLE製品は卸値自体が高いようです。
だから,売ってもあまり儲けにならないし,
入ってくる値段とお店の店頭表示の値段がほとんどかわらないから,
値引きも出来ないと言うふうに聞いています。

電気店だったら,どこに行ってもあまり値段に差はないですね。
ポイント還元くらいの差だと思いますね。
    • good
    • 0

アップル社のものはなかなか安くなりませんね…。


価格.comで見ると、それでもがんばって安くしているところもあるみたいです。
http://kakaku.com/item/01309511763/#titlebar

最安値の動きを見ると、一時期安くなったけどクリスマスなどの需要をみてまた高くなってる?という気もしないでもありません。

アップルの「整備済製品」を買うのが一番安いかも。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/j …

私自身はnanoのPinkをアップルストアで定価で買いました…刻印入れたかったので。
    • good
    • 0

Appleの製品はどこでもほぼ同じような値段です。


違っても量販店でポイントが付くか付かないかの違い程度です。

AppleStoreの整備済み品なら、いくらか安くなります。
多少の傷や汚れはあるけど、保証等は新品同様。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/j …
    • good
    • 0

極端に値段が安い!とか聞いたことないですね。


ただ値段だけなら2Gとか容量を下げられてはいかがですか?
自分は第3期?の15Gのipod持っていますが
普段聞くのは数曲のリピートですょ。正直曲聞くだけだったら1Gで充分!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!