No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CDexは本当はおすすめしませんが、どうしても使いたいなら、以下のように設定してみてください。
LAMEのバージョンは3.97が一応の推奨です。(最新のCDexに標準で付いてくるのは3.97beta2なので、ほぼ同等です。)
Version【MPEG I】最小ビットレ(ート)【32kbps】Max【320kbps】
モード【J-stereo】
プライベート、チェックサム、オリジナル、著作権にはチェックしない
音質【Normal(q=5)】オンザフライMP3エンコードは、チェックしてOKだと思います。
VBR Method【VBR-New】
VBR Quality【VBR 2】サンプリングレート【44100かAuto】
※【Normal(q=5)】でも、【High(q=2)】でも音質には変わりないようです。
※最小ビットレートを32kbps、最大ビットレートを320kbpsに設定しないと、コマンドラインで-V2 --vbr-newと入れた場合とエンコード結果が異なります。
CDexの標準設定の96-224kbpsなどで取り込んでしまうと、最小ビットレートを上げているから音質が良くなるということでもないようで、VBRを使っているのにABRを使ったときのような結果になっているように感じました。
私が説明したように設定すると、-V2 --vbr-newと同等の結果になります。
-V1、-V0 --vbr-newもいいですが、-V2 --vbr-newでも十分な音質が得られるでしょう。
携帯機器向きなら、-V5 --vbr-newでも音質の劣化には気付き難いと思います。
-V0~-V5がおすすめで、どの程度のビットレートになるかは
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?sh …、http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/LAME.htmlを参考にしてみてください。
320kbpsは、--preset insane(-b 320)という設定です。
insaneとは、異常なさまを表し、通常は使用しません。320kbpsでも、音は間引かれるので、音質を最重視するなら可逆圧縮を使用した方が良いでしょう。
それを必要に応じて、LAMEを使って圧縮すればいいわけです。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?mode=0&IE …
No.1
- 回答日時:
基本的なところでは、ビットレートをあげてみること。
MINを320kbpsにすればよくなります。
あと 品質をHigh q=2 にすること。
ビットレートを上げずに音質をよくするにはVBRを使うこと。
VBRメソッドでVBR Default にしてVBR品質やビットレートをいじりましょう。
目的のビットレートに近づくまでトライして自分に最適な値を見つけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽ファイルAAC-LC 320kbpsっ...
-
mp3をwavに変換する方法
-
大量MP3ファイルのビットレート...
-
「午後のこ~だ」と「CD2WAV32...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
右クリック>送る>圧縮・・・...
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
拡張子VOBのビデオの再生時間が...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
勝手に無変換になる
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
圧縮(zip形式)が出てこない
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽ファイルAAC-LC 320kbpsっ...
-
二枚のCDを一枚のCD-Rに入れたい
-
CDexのLameエンコーダのオスス...
-
EACのLameのコマンドラインにつ...
-
CDex・LAMEの設定について教え...
-
音楽ファイル(mp3.mp4,wma)の音...
-
LAMEでmp3をVBR192程度の音質に...
-
MP3をFLACに変換すると音質は落...
-
ASIOとYoutubeについて
-
WAVファイルをカット編集したら...
-
lame以外でmp3→mp3に再エンコー...
-
音が良くて軽いプレイヤー
-
英語の音声のMP3の際、kbpsはい...
-
音質を良くするソフトはありま...
-
「午後のこ~だ」と「CD2WAV32...
-
音楽ソフトどっちがいい??
-
MP3の音質が良い再生ソフト
-
音楽CDからoggへの変換ツール
-
CDexでMP3に固定ビットレートで...
-
iTunesとEAC,CDexの音質の違い
おすすめ情報