dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、勤務先の会社のサイトを入れてあるレンタルサーバが海外の業者のものなので扱いにくく、国内のサーバに乗り換えることになりました。

コンテンツは既に新サーバに入れ終わったので、トラフィックの行き先を切り替えようとドメインを管理している業者のコントロールパネルにログインしたところ、現在のネームサーバ名として入っている名前が、ok1.server.ne.jp(仮名)とok2.server.ne.jp(仮名)であるのに対し、これから切り替えようとしている先のレンタルサーバで「この名前を入れなさいと記載しているネームサーバ名が、旧サーバと全く同じok1.server.ne.jp(仮名)とok2.server.ne.jp(仮名)になっています。
これでは、情報が書き変わらないので新しいサーバにトラフィックが向きませんよね?

こんな場合、どうしたら良いのでしょう?
新しいサーバでの案内では、ネームサーバの名前のところに
OK1.SERVER.NET 123.456.78.90
OK2.SERVER.NET 123.456.88.90
といったようにIPアドレスみたいなものもつなげて書いてあります。
もしかすると、この「OK1.SERVER.NET」という名前の替わりにIPアドレスを入れてやればいいということでしょうか?

しかし、今までの業者とサーバ名が同じなのにIPアドレスが違うなんてことがあるのでしょうか?

また、レジストラによっては、IPアドレスを名前の替わりに入れたら正しくトラフィックの行き先がセットされないということは無いのでしょうか?

A 回答 (1件)

内容を読み取りにくいため、見当違いな回答かもしれませんがご容赦を。



あなたが海外の業者から国内の業者へと切り替えたのはウェブサーバで、
ドメインの管理業者はこれまでと変わっていないのですよね?
ならば、ネームサーバのホスト名や IP アドレスは変わらない筈。

あなたがドメイン管理業者のコントロールパネルから変更すべき点は、
「ネームサーバ名」ではなく「ウェブサーバの IP アドレス」なのでは
ないでしょうか。

コントロールパネル上でどのように表示されているかはわかりませんが
あなたのドメインやホスト名 www に対応する IP アドレス(Aレコード)
を海外業者の IP アドレスから、国内業者の IP アドレスに設定すれば
良いと思います。

IN NS ok1.server.net. ←ここや
IN NS ok1.server.net. ←ここではなく
IN MX 10 your.domain.name.
@ IN A 123.123.123.123 ←ここを変更
www CNAME @

国内のまともなレンタルサーバ業者ならば、そういうドメイン・サーバ
移転の作業についても、ある程度質問に答えてくれます。
サポートセンターに問い合わせるのが一番てっとりばやいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> あなたが海外の業者から国内の業者へと切り替えたのはウェブサーバで、
> ドメインの管理業者はこれまでと変わっていないのですよね?

ご推測の通りです。

サポートには何度も連絡しているのですが、「現在のサーバ業者と弊社のDNSが競合しているので先方で何とかしてもらって下さい」の繰り返しで、話にならないのです。
ドメイン管理業者のコントロールパネルでは、引っ越し先のネームサーバ名を入れる欄しかなく、サイトのデータを入れるサーバ自体のIPを指定できる所は無いんです。
サーバ業者を変えようにも、ここのサーバに別のドメインのサイトを一つ既に持っていて、ドメイン管理業者にもサーバ業者にも私の会社がもう3年も先まで料金を払ってあるので「このままもう一つのサイトもサブホストとして入れたいんだから何とかしろ」の一点張りですし…。

その、既に新サーバで稼働中のサイトに関しては、ドメイン管理業者のコントロールパネルで、ご指摘の「IN NS ok1.server.net」を新サーバ業者のネームサーバ名に書き換えることによって引っ越しが完了したんですが。

どうもお手数をおかけしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/23 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!