dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何かあると友達に相談したりして、彼氏の事を話すのですが誰に話しても「別れた方が絶対いいって!」って言われるんです。
自分でもなんで彼氏がいいのかわからなくて、けど別れられないっていうのがあって・・・。
色々イベントとかあってもそういうのマメな人じゃないし、今まででいい思い出だったっていうのが本当にないんです。
こういう場合、別れた方がいいんでしょうか・・・?自分の気持ちが整理ついてなくてどうしたいのかが見えてこないんです。
こういう場合、どうするべきでしょうか・・・??

A 回答 (10件)

私もgulimarniさんと似たような経験があります。

友人は「別れた方がいい」と言ってるのに、別れられなかった時がありました。

就職してから彼氏以外の男性と話をする事が多くなり、恋愛感情のない会社の男性の方が彼よりもずっと優しい事に気が付いたんです。
彼氏だけしか見ていなかったら、彼氏への不満があってもそれは自分のワガママかもしれないとずっと思っていたんです。

gulimarniさんも一度、周りの男性をよく見てみたらどうでしょう?恋愛感情とは別で、品性を見比べる・・・といった感じでしょうか?少し離れて客観的に、彼を見つめて、そうして見えてくるものもあると思いますよ。
    • good
    • 1

いきなり質問でなんやけど。



デートしてるの楽しい?
メールや電話はよくしてる?してて嬉しい?
逢えない日が続いて久しぶりに顔合わせるとき安心する?

イベントは重要か?ないと彼に愛されてる証拠が得られない?
いい思い出がないの?ホントにないの?些細なことでも?

よーく自問自答してみて。そしてその答えの中で「自分にとって」幸せか否かで
考えたらええんとちゃう?

友人を疑うわけじゃないけど(←気分悪かったらごめんね)
どっか他人事って思ってる節があるし、
ゴタゴタを望んでるのがないとは言いきれないし(←経験あり)

別れられないのはやっぱり「好き」やからとちゃうの?

それとも独りってのがつらい?寂しい?

……もしくはカッコ悪い?恥ずかしい?


あと、これは余計なことやし、
充分していることやろうから読み飛ばしてもいいんやけど。

恋愛を彼に頼りすぎてはない?
2人で積み上げていこうとしてた?
愛されようとしている分だけ彼に愛情を注いでいた?
互いに相手を理解しようと2人でじっくり話した?そして理解した?

ま、よけいなお世話ということで、閑話休題。


他人に振りまわされず自分の幸せの為に行動してくださいな。

何もなくてもたった今、彼の存在だけで幸せならそれでよしやし、
もっとかっこいい彼氏がきっといると思えれば今の彼氏を切るものよし。
別れたとたんに寂しい思いするかもしれんけど、それも経験。

あなたのこれからに幸多かれ、と祈りつつ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう!なんかすごく…ベタな言い方だけど、ジーンときました。
恋愛を彼に頼りすぎてるトコ…あったと思います。
どこかで「彼氏なんだから…」みたいに思ってるトコ、あったような気がします☆
そうですね、自分がそうして欲しい分、相手にもそうするべきですよね?
ちょっと、考えてみます。
別れられないのは、やっぱり何だかんだ言って好きな人だからなのかもしれません。
アドバイス、ありがとう!

お礼日時:2002/04/28 18:22

ちょっとはなれるかもしれませんが・・・



カネ・オンナ・バクチ(ってかゲーム)にだらしない男と付き合い貢ぎまくって、見も心もボロボロになっていました。それでも別れなかったのは多分私自身ムキになっていたのかもしれません。
その時大親友にこう言われました。

「もう、誰とつきあっててもいいよ。アンタが元気で笑っててくれたら」

彼女は結局「別れろ」とは一度もいわなかったです。でも誰より私のことを心配してくれているのがわかりました。それから本当に笑ってない自分に気付くのにはそう時間はかからなかったです。

gulimarniさんは元気ですか?笑顔でいれますか?
別れた方がいいなんて、他人にはわからないんですよ。
自分の心に聞いてみてください。きっと答えてくれるはずです。
幸せになってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとう!
あたしもtorameさんが言ったみたいに元気で、笑っていられるように
いたいと思います!

お礼日時:2002/04/28 18:25

それは、別れてみなければ分からない。


絶対です。
他人は言いたいこと言うだけ。
何で付き合ってるのか、と自分で思っても別れられないのなら、それは分かれる時期ではないからなのでは。
あまり回りに振り回されず、自分の気持ちだけに従っていたほうがいいんじゃないかな。
    • good
    • 0

イベント?私なーんにもしてもらってません。

クリスマスもナシ。
誕生日だと「おめでと」でおわり。プレゼントも当然なし。
でもプレゼントが欲しいわけじゃない、「おめでとう」の言葉が嬉しいの。

いい思い出がないのですか?
一緒にあそんでいて楽しくないですか。
あーあ今日も無駄な時間つかっちゃったな・・と思うのなら別れてください。
自分で思うのならそれは本当のことなんですよ^-^;;

ただ「彼」や「恋人」という名目の男性がいないといやだから別れられない・・
というのも困りますけどね。何より彼に失礼ですから・・。

どうぞ自分の心とむきあって・・結論だしてね。
    • good
    • 1

こんばんわ。



周りから見たら、絶対にやめた方がいいという男との付き合い・・・ボクも経験がありますし、ボクの親友もそういう恋愛を続行中です。

周りは第三者ですから、色々言ってきますよね?
でも、彼と付き合っているのは貴女ですし、極論をいえば、貴女が良ければ、それで良いのです。

周りの言う事は、その辺に置いておいて(笑)、まず自分の気持ちを確かめてみて下さい。
貴女は彼の事が好きですか?
同情や未練等ではなく、貴女の気持ちが彼にあるのかどうか・・・
貴女が彼の事をまだ、好きなのであれば、この恋愛は続けても良いと思いますし、
もしも貴女がもう彼の事を好きではないのでしたら、貴女の為にも、そして彼の為にも、早めに別れた方が良いのでは?と思います。

恋愛は自分の為にするものですから、周りが言う事は、参考程度に留めておいても良いと思いますよ。

こんなので良ければ、参考にして頂ければ幸いです☆
でわ。。。
    • good
    • 0

恋愛ってそう言う物ですよ、利害関係だけでは成り立っていない・・し、ずるずるしちゃうんですよねェー解ります。

僕にもそう言う経験あります、優柔不断で普段の僕なら見ているだけで腹が立つタイプなのに、気持ちがそちらの方に・・・。きっと魅力があるんでしょうね何処かに!、そんな時はとことん付き合っちゃいましょう、時期がくれば・・何とか成るでしょう。それでもやっぱり潮時は有りますから、時期を間違えないようにがんばって下さい。
    • good
    • 0

答えを出すのは自分だからね~。

良い思い出が本当に無いなら、淋しいだけ?それじゃ自分も惨めだし虚しいですよね?趣味とか習い事したら、出会いもあり気持ちも打ち込めるかも。でも、それだけじゃなくて別れられないとしたら、彼の貴方にとって良い所があるんじゃないですか?他の男性ではなく、彼だけの。もし1つでも思い当たったら、そこを大切に付き合っていくか、淋しくても、もっと違う自分を見出すか考えてみて下さい。彼は、貴方の事をどう思ってくれてるのでしょうか?話し合ってみましたか?ゆっくり考えてくださいね。
    • good
    • 0

多分 一人になるのが寂しくって別れられないのかな?自分にプラスになる彼でなければ 別れた方がいいと思うんだけど・・・他に好きな人を

作っちゃえば 別れる事できると思うんだけど・・・
    • good
    • 0

なんで別れられないんですか?どれくらいつきあってるんですか?


長い期間つきあってていい思い出がまったくないのであれば、
私も別れをすすめたいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!