dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、岩盤浴に行くようになり、習慣になっています。
そのときに、やけに勧誘みたいなものがあると感じました。
現金でしていたものですが。回数券がお得ということでそれは
お手ごろなので購入しました。
体験コースをしてみたのですが、そのときに肌の調子など話すうちに
ケミカルピーリングの話がでてきました。
それは興味がありますが、もう岩盤が終わるとその話がでてきて。
値段は後から言う感じです。
月1回で5回繰り返すという感じで合計金額は10万円でした。
1回が2万円です。高いと思いませんか?
今1回だけ終わっていますが、少し疑問に思いました。
ケミカルを皮膚科の病院ではなくエステの部類でするというのは
危険だということも聞きます。
今のところ、肌のトラブルはありませんが値段と、効果が比例
するのか、これ以上してひどくならないのか不安です。
みなさんはどのようにしていますか?
参考になればと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ケミカルピーリング経験者です☆



>月1回で5回繰り返すという感じで合計金額は10万円でした。
1回が2万円です。高いと思いませんか?

ピーリングだけで2万は高い部類に入りますね。
1回1万前後が普通で、底値は5千円程度です。クリニックの立地条件によっても値段は変動し、都心部は高く、郊外は安くなります(土地代ですね)。

>ケミカルを皮膚科の病院ではなくエステの部類でするというのは
危険だということも聞きます。

エステではトラブルが起きたときに迅速に処置できませんからね。
私もそれが不安で、医院・クリニック系でピーリングを受けていました。
医院でも、肌にピーリング剤を乗せているときにスタッフが横にちゃんと着いてくれて、肌の状態を逐一見守ってくれるところが良いと思います。

>効果が比例するのか、これ以上してひどくならないのか不安です。
>みなさんはどのようにしていますか?

ピーリングは肌表面の角質などを溶かして滑らかにする施術なので、ニキビや角質肌には効果があると思いますよ。
乾燥肌・アトピー肌には不向きだと思います。

ピーリングのトラブルの大半は、高濃度ピーリングによるヤケドです。
最近は濃度に対する注意も深まり、まずは5%という低濃度、その後徐々に濃度を高めていく…という方法がほとんどだと思います。
また施術を受ける病院で、お医者さんに肌状態を見てもらって判断してもらうのが一番安心できると思います。

それからピーリング後は乾燥するし、肌のバリアーが弱まった状態になるので保湿・紫外線対策は大切です。

私は最初の10回程度はクリニックで施術してもらいました。
その後は自分でピーリング剤を購入し、自分で施術しています。ピーリング後は肌にツヤが出て滑らかになりますし、ニキビも出来なくなりましたよ☆

他に疑問点があったら遠慮なく聞いてくださいね☆

この回答への補足

病院ではなく、エステの中で行われていると思います。
やけどに近い熱い(濃度が高い ものが塗られて10分間待ちました。
その間、痛みや何かあったときは呼んでくださいといなくなり、一人
の状態です。その後、洗顔をして、痛みが出るくらいの冷たいものを
塗りました。これは汚れをとって毛穴を閉じるということだと思いますが。ほんとに少し知らないことが多いかもしれないです。
少し、勉強する必要があるような気がします。
この5回の効果があるのかとも思いますが、慎重に行いたいと思います。それが終わったらそこでのピーリングはもうやめて、病院か、自分でできるようになるのが希望です。
あまりベテランとは言えない人が行い2万というのはやはり高いかも、
高い買い物をした気がします。
自分でのピーリングケアの仕方を参考にしたいので、是非
教えてください。

補足日時:2006/12/21 10:48
    • good
    • 0

エステはやったことがないのでよく存じませんが、6千円払えば解約できますよ。


http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/articl …
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/hotnews/0409- …
解約損料(契約総額10万円-既施術分4万円)×10%=6千円
未施術分6万-6千円=5万4千円程返って来ますね。

ご相談は、お近くの消費生活センターへ
http://www.kokusen.go.jp/map/

岩盤浴についておまけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E7%9B%A4% …
http://alumina.at.webry.info/theme/c2a27fa2a9.html
    • good
    • 0

お返事が遅くなり申し訳ありません。


コメント有難うございます☆

>やけどに近い熱い(濃度が高い ものが塗られて10分間待ちました。
>その間、痛みや何かあったときは呼んでくださいといなくなり、一人
の状態です。
>その後、洗顔をして、痛みが出るくらいの冷たいものを塗りました。

初めてのピーリングなので少し不安な感じがしますよね。お肌に赤みやただれは出ていらっしゃらないんですよね?そうだったら大丈夫かと思います☆
ピーリングは濃度が高いほどお肌への効果も高いです。そちらのエステは高い効果を得るために、少し濃度を高めに設定しているのかもしれませんね。
お肌に少しでも異常が出るようでしたら「この前は痛かったから、今回は少し弱めにして欲しい」と伝えたほうが安心かと思います☆

>自分でのピーリングケアの仕方を参考にしたいので、是非教えてください。

お店で売っているピーリングキット(1万円くらい)や、ネットオークションなどで売られているピーリング液を使っています☆
キットはこちらのサイトで探すといくつか出てくると思います→http://www.cosme.net/search/search/?word=%83s%81 …

自宅での施術法は、
洗顔→顔を拭いてピーリング液を塗布→8分ほどで洗い流す→キットなら中和剤を塗布、そうじゃなければ石鹸でかるく洗う→ビタミンC美容液でイオン導入をしたり、通常のお手入れをして終わり
です。

ピーリングの後に石鹸で洗うのは、肌に残った酸をアルカリで中和するためです。理論的に正しいかは分かりませんが、私はトラブルはありませんでした(^^;
以前は1週間に1度。今は特別な日の前や、ニキビっぽくなってきたら施術しています☆

ただ自分でピーリングをする場合、「どれくらいの痛みまで我慢してよいか」「どれくらいの濃度までしてよいか」が初心者だと判断がつかないと思います。
なので現在通院されているエステのチケットが終わったら、次は別の医院やクリニックで施術を受け、「一般的な痛みの程度」を知ってから自己ピーリングを始めたほうが良いと思います☆現在通われているところはもしかしたら濃度が高めかも知れませんしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!