
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「コロラド撃ち」!! そういうセリフ、ありましたねぇ。
今やそういう用語を使う人はいるみたいですが、「腹に2発、頭に2発」という射撃方法を本当に「コロラド撃ち」というか、という部分にはいささか疑問があります。可能性として(あくまで可能性ですよ)「エンジェルコップ」が出展である可能性もあります。
「頭に2発腹に2発」や、腹でなく心臓とかいう話もありますが・・・
また、「相手を倒れない様に打ちつづける」事をコロラド撃ちだ、という人もいます。こちらが本当だとすると、出展はマカロニウェスタンかと思われます。
ただ、現実にそんな撃ち方は出来ないでしょう。しかし、マカロニは娯楽性重視ですから、文句をつけるのはお門違いでしょうが。
1度に2発撃つ、という部分だけに焦点をあてると、アメリカの特殊部隊などで、実際にある撃ち方です。
で、昔は、腹は人間の重心になるので、最も動きが少なく、初弾の命中精度を上げるには良い部位だといえます。また、エンジェルコップが作られた頃主流だった、ケプラー素材中心の防弾チョッキだと、腹に喰らうと、死にはしないものの、ちょっと動けなくなります。
ここまではいいと思います。
で、それから頭を狙って止めをさすのは、一見、合理的です。ただ、エンジェルコップほどの速射では、様々な理由でかえって当たらないでしょう。
初弾の頭へ向けての攻撃を必ず当てられるならば、腹が後の方が効果的です。
ただし、2箇所を次々と狙うなら、2発づつ撃つ必然性はありません。
最後に、最近の防弾チョッキでは衝撃も通らず、相手の動きを止める役にさえ立ちませんので、現在では、まず頭を狙え、と言われています。
コロラド撃ちに対して、こんなにも詳しい情報をいただけるなんて・・・。
すごく感激しています!!!
PASSさんはわたしの同志です!
「また会おう!同ー志!!」BY立原
ってこういう台詞も、きっとわかってくれるんだろうなーなんて。
参考になりすぎて驚きました。
どうもありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
他の方の仰るように日本未発売です。
どうしても見たい場合は、裏技ってわけじゃないですが
香港版ないし北米版のエンジェルコップDVDには幻の(?)5、6話が
収録されています。(ちなみに私はどうしても見たかったのです)
今手に入るのは香港版だとは思いますが、北米版のコピー品に中国字幕を入れた
かなり妖しいシロモノです。
画質はVHSをダビングした程度で、お世辞にもDVDの品質とは言い難いですが
物語は充分楽しめますね。
たまにYahoo!等のネットオークションで出品されてますよ。
他に輸入DVD扱ってるお店で買うって手もありますね。
選択肢の一つとしてどうぞ
未発売なのですか!!?
ってゆーか、gunnerさんすごすぎ。(笑)
でも、エンゼルコップにはそれほどの魅力はありますよねぇ~。うんうん。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
エンジェルコップですね。
6巻まで存在しますよ。
ただ1~3巻までは順調にでていたのですが
4巻以降は遅れに遅れてもう忘れ去られたぐらいに出ました。
たぶん4巻は絵の質が変わっていたことに気付かれたのでは?
かなり予算的にも削られましたので。
マンガも同時連載でしたが打ち切られてしまいましたし。
そういう経緯で5巻、6巻がビデオ屋さんにないのだと思います。
余計なアドバイスかもしれないですけれど5巻、6巻は見ないままの方がいいかも。
主題歌の「クレヨン社」の「痛み」はすごい好きな曲です。
エンジェルコップって、マンガ連載してたんですかー!
初めて知りました~。
なんで打ち切られたんだろう?
つまんないのかな。
いや!そんなはずは・・・。
でも、そういう理由なら、レンタルで観る事はほぼ不可能ですよね。
DVD買う事にします!
5,6巻は観ないほうが良いとのことですが、もうどうしても気になるのです!!
クレヨン社の痛み、いいですよねー。
私も大好きです。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 好きな人は~! 2 2022/10/27 23:47
- アニメ みなさんの昔のレンタルビデオ店の思い出はなんですか?今から32年間私が中学生だった頃は駅前に小さなレ 4 2022/06/08 17:55
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
- マンガ・コミック 「宝石の国」関連の本を、特装版など含め全て教えていただきたいです。 今更ながら宝石の国の世界観にハマ 1 2023/05/20 16:45
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アジア的特徴を備えている(比較的)美形・あるいは渋い・かっこいいキャラクター 2 2022/06/03 22:10
- マンガ・コミック 最近、ジョジョシリーズ8部のジョジョリオンを購入し読み始めました。1巻読んだところ面白く続きが気にな 4 2023/02/09 21:25
- クラシック 白黒のピアノ演奏ビデオ 大学の頃に授業で観たとても印象的な映像が忘れられないのですが、もし、この曲の 6 2023/08/14 10:16
- 映画館 うちの従姉妹(今年6月で27歳になるところ)が 「浅草の灯(1937年12月2日公開)」の映画を見て 2 2023/04/05 15:46
- 就職・退職 退職すると上長に話したら 3 2023/05/21 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 未読無視しちゃった… 1 2022/06/20 21:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
裏名儀を話す声優さん
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
アニメのタイトル
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
クリスの欲しい物(シュタインズ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
アイカツの登場人物の学年を教...
-
「毎年」の読み方
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ポケモン(パール)改造ソフト...
-
漫画・アニメ等キャラクターの顔
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報