dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、カテゴリが違うかもしれませんが。
ワードでオードシェイプで○を入れたのですが、消そうとしても消えません。操作方法はもちろん知っているのですが、あまりにも小さいオートシェイプの為かオートシェイプにマウスを当てても記号というか、大きさを変えられるようなマークが出ません。どうすればいいでしょうか?ご存知の方回答お願い致します。

A 回答 (3件)

そういう時は、ズームすればいいのではないでしょうか?


お使いのOfficeのバージョンが書かれていませんが、
2003では、表示→ズーム→倍率 で倍率を指定してズームすることができます。
Office2000やXPでも一緒だったと思います(多分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
説明が不十分だったのですが、もともとシートごとコピーした中のオートシェイプですので、マウスを当てても反応しないようです。

お礼日時:2006/12/29 11:50

塗りつぶされてないものだと、線にうまく触らないと掴めないですね。


既に紹介されてる「拡大する」の他に
範囲で選択する方法も、掴みにくい時には有用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
会社で聞いたところコピーしたものを貼り付けたから、マウスを当てても反応しないんだといわれました。その人はやり方を忘れたといってましたが・・・
すみませんが、範囲で選択するにはどうやればいいのでしょうか。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

お礼日時:2006/12/29 11:47

うーん、実験してないからできるかどうかわからないけど



別な大きいオートシェイプを選択して

Tabキーで移動、とかできないかなぁ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ですが、やってみたのですが、出来ませんでした・・・

お礼日時:2006/12/29 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!