dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ!
今度のGW、父と母を連れて、二泊三日で札幌に行きます。
親との滞在なので、うまい具合に遊べる術がわかりません。

一日目は、夜について、二日目は丸一日、三日目は夜東京に帰るといった具合なんですが・・・・

私は20代、親は50代。
どなたか、うまく遊べる良い案教えてください!

A 回答 (5件)

eaeaさん、ようこそ札幌へ。

今は桜が満開で市内の円山公園では花見のシーズンです。札幌は結構楽しい所があり、サッポロビールの工場見学(ビール付)時計台、旧道庁、大通り公園、サッポロファクトリー(ビール工場跡地のショッピング街)などがあり観光バスも札幌駅バスターミナルから出ています。海鮮料理も市内のガイドブックに出ているところは安くておいしいので私もたまに行きます。たくさん支店があるところは間違いありません。歓楽街のススキノは夜でも新聞が読めるほど明るく客引きにひっからなければ安全な街です。女性同士でも安心に歩けるところです。有名なラーメン横丁もここにあります。ぜひ、札幌を楽しんでください。観光バスのURLを書いておきます。

参考URL:http://www.chuo-bus.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい!
うまく送信できてなかったみたいですうう。
とうとう、明日になってしまいましたが、
観光バスのサイト見てみました!
そんなのがあるとは知りませんでした・・・・
これは便利ですねっ!運転しなくていいし!
ありがとうございますう。いってきます!

お礼日時:2002/04/30 20:33

だいたい、先の回答者と同様になってしまいますが、「札幌ファクトリー」は


ご両親とでも楽しく過ごせるかと思います。レストランも充実しているし、
お土産やショッピングにも最適。アトリウムというイベント広場のような
吹き抜けスペースでは、GWですので、さまざまイベントも開催されているでしょうから、退屈はしないと思います。
お天気が良ければ、大通公園の美しい花を楽しむのも良いかな?
質問だけだと、移動の手段がわからないんですが、もし、中心部から離れることが可能なら、「百合ヶ原公園」も今の季節、沢山の花が咲き誇っていて、のんびりできるので、ご両親も満足されるかもしれません。
(「百合ヶ原公園」は札幌北区にあり、JR学園都市線「百合ヶ原公園駅」で下車徒歩5分ほどのところにあります。札幌駅から20分ほど乗車します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
百合ヶ原公園・・・?聞いたことなかったです。
是非行って見たいとおもいます。
両親は花が大好きなので!
やはり皆さんは北海道在住なんでしょうか?
本当に詳しいアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/04/30 20:42

え~と市内観光でもう一つ追加しますと羊ケ丘公園があります。

クラーク博士の銅像があり、そこで記念写真や本場のジンギスカン鍋も食べられますよ。
で厚別という所には開拓村の展示があり明治の開拓村の様子が分かり楽しめます。
三日目は帰途の途中に定山渓や中山峠、支笏湖など時間があれば観て回れると思いますが?
後ですね、まだこの季節、夜は事のほか冷え込みますからちょっと厚手の上着は絶対に必要です。

風邪などひかずに楽しんで下さい!では気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
基本の基本、忘れるところでした・・・!
ありがとうございます!
支笏湖は・・回れるといいなって思ってました。
行けるとイイナ!
とうとう、明日。
会社行って、とんできますうっ!

お礼日時:2002/04/30 20:37

eaeaさん はじめまして・・・ 札幌ですか?それでいて ご両親と一緒の旅ですか? 楽しんできてくださいね。

ところで本題の”札幌での楽しみ方”ですが、残念ながら 札幌は4回ほど言ったことしかない初心者なのでお話は出来ませんが・・私の中での”札幌”は ラーメンと海鮮と 時計台です。 (*^_^*)
札幌の大通り公園の近くに かに・えびの食べ放題のお店がたくさんありました。
名前を忘れましたが ”タクシーの方”にお願いしてみてはいかがですか???
よきアドバイスはいただけると思います。その道のプロですから・・。
知らないところを疲れて回るより、お願いしたほうが ご両親も楽しい旅ができるのではないでしょうか? また 駅で札幌の周遊ツアーバスがあるのではないでしょうか? ヤフーなどで ”札幌・周遊・バス”などで検索してみては いかがですか? ごめんなさい わからない私の説明で余計まよいそうですね。・・ うに・いくらなどの海鮮どんぶりの美味しさが いまだ 忘れられずいる私からのメッセージでした。 楽しんで親孝行のたびしてきてくださいね。 お気をつけて・・・ 
    • good
    • 0

eaeaさん はじめまして・・・ 札幌ですか?そでぃて ご両親と一緒の旅ですか? 楽しんできてくださいね。

ところで本題の”札幌での楽しみ方”ですが、残念ながら 札幌は4回ほど言ったことしかない初心者なのでお話は出来ませんが・・私の中での”札幌”は ラーメンと海鮮と 時計台です。 (*^_^*)
札幌の大通り公園の近くに かに・えびの食べ放題のお店がたくさんありました。
名前を忘れましたが ”タクシーの方”にお願いしてみてはいかがですか???
よきアドバイスはいただけると思います。その道のプロですから・・。
知らないところを疲れて回るより、お願いしたほうが ご両親も楽しい旅ができるのではないでしょうか? また 駅で札幌の周遊ツアーバスがあるのではないでしょうか? ヤフーなどで ”札幌・周遊・バス”などで検索してみては いかがですか? ごめんなさい わからない私の説明で余計まよいそうですね。・・ うに・いくらなどの海鮮どんぶりの美味しさが いまだ 忘れられずいる私からのメッセージでした。 楽しんで親孝行のたびしてきてくださいね。 お気をつけて・・・ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるうううほど!タクシーの人!
それはアイデアですね!
あとは、バスツアー。そうか・・・調べて見ます!
参考になりました。
うにいくら・・考えてだけでも。ジュルっ
四回も行ったなんて、羨ましいですっ

お礼日時:2002/04/30 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!