
ブログの「商用利用」について調べているのですが、次のケースが商用利用にあたるのか、「アフィリエイト可だが商用利用不可」のブログを前提にして、どなたかお答えくださいませんか。お願いします。
「原稿料を貰って、あるいは貰わないで、ある新商品(A食品の新作カップラーメンとか)の宣伝記事を書く場合」
なお、自分としてはアフィリエイト可と商用利用可とは別問題だと理解しているんですが、この前提が誤っていれば質問がおかしいことになってしまうので、回答のしようがないと思うんで大変申し訳ありません。
また、商品を実際に食べている場合と食べていない場合の2通りのケースがあると思うんですが、そんなこと第三者からは分からないんで、分けてもしょうがないと思うんで分けないことにします。
<自分の考え>
調べてみて自分なりに考えたんですが。
一般論として、商用利用不可のブログで商品の宣伝ばかりやっているとまずいのではないかと思います。
でも、原稿料を貰っていないでカップラーメンの宣伝記事を書くのは商用利用にはあたらないのではないかと。もしそれが商用利用にあたるとすれば、アフィリエイト可ということと、自分の儲けにならない宣伝をするのがだめだという結論は均衡しないと思うからです。
で、原稿料を貰っている場合ですが、例えばフリーライターさんが原稿料をもらってブログを書く場合、ブログ運営会社がそのうわまえをはねるというのは、何かおかしいような気がするし、ブログ書きの代行サーヴィスっていうのがありますけど、あれはブログの運営会社にお金を払うもんじゃないと思うんですが、結局、記事の対価としてお金が払われているのなら、それはもう商用利用でアウトになるのかなあ・・・・と、そこまで考えて何だか分からなくなったので、質問したんですが、はじめて質問するもんで失礼があったら、どうかご容赦ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「自分が食べておいしかった」という紹介なら構わないと思います。
そこから販売サイトにリンクさせたりしていなければ商用ではないと思います。
アフィリエイトOKブログで~(楽天のようなシステムで)その商品が販売されているならそのリンクを貼るべきでしょう
「原稿料を貰う」ことはアフィリエイトではないので、商用OKのページに書かないと、規約に引っかかります(多分)~まさかこの文章で原稿料を貰っているの?という程度の褒め方ならバレないと思いますが…
ご回答ありがとうございました。
質問したあとさらに考えたのですが・・・・。
例えば有料出会い系サイトに誘導するような宣伝ブログというものがかりにあったとすれば、これは商用利用ではないかと。ブログで宣伝することは商用利用でしょう。ただ、自分の経験談を記述するというカタチをとっていると、これは宣伝とは言えず日記になりますから商用利用とは断じにくいものがあると思います。
原稿料を貰う場合ですが、中には、ブログ運営者におうかがいを立てずこっそり貰うこともあるでしょうし、それは運営者が調べないと分からないことで、実際あまり問題にならないのかもしれません。
なかなかビミョウな問題だと思いました。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>原稿料を貰って、あるいは貰わないで、ある新商品(A食品の新作カップラーメンとか)の宣伝記事を書く場合」
確かに商用利用になります
特定の商品の宣伝(広告)は商用です
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
この参考資料から考察を・・・・・
No.2
- 回答日時:
自分が経営しているとか身内の方のお店を
紹介する場合は 商用ですが
無関係なら リンクを貼っても問題は無いかと
思います
厳密の定義は難しいけど
後は ブログ運営サイトの判断です
原稿料を貰うとかは 関係ないと言うか
ある 広告代理店とブログ運営会社が結託して
ユーザーにブロガーになってもらう手法は
あるようです 見返りにお金を渡すとか
ブログ運営者の判断が全て、といえばそのとおりだと思います。だから原稿料を貰うなら事前に運営者にハナシをつけると、そうなるといくらか分け前を渡すことになって・・・・と、まあ、世の中そんなもんでしょうね。
全くご指摘のとおり、どうも、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフト・・・個人利用と商用利...
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
翅裏の読み方
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
gooブログのIDのみの変更はでき...
-
文字をクリックすると他のHPへ...
-
完全にプライベートな日記とし...
-
北岳で見かけたミミズの様な生...
-
はてなアンテナ
-
隠密裏 って何と読むのですか?
-
人生の困難を乗り切る裏技を教...
-
林あさ美さん今どうしてますか
-
北朝鮮の人工衛星になんで日本...
-
私の書いた文章やレビューを評...
-
FC2ブログが突然消えました。。。
-
なんで皆さんは教えて!gooにい...
-
質問履歴は消せないですあ!??
-
jimdoはイラストサイトを作るの...
-
マイページの出し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作曲用プラグインのmodo bass2...
-
Googleサイトの「商用目的」の...
-
VMware Player (無償)のライセ...
-
AI画像作成アプリSeaArt という...
-
ホームページやブログに関しま...
-
商用利用について。
-
辞書や辞典で、商用利用可能で...
-
DIVXの配布
-
ウェブログで実現したいのです...
-
プロダクトが無料でも商用利用...
-
ソフト・・・個人利用と商用利...
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
きよにょんさん可愛い プロフィ...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
ブログ
-
gooブログ内を検索する方法
-
完全にプライベートな日記とし...
-
文字をクリックすると他のHPへ...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
おすすめ情報