
電気工事をされている方、詳しい方教えて下さい。
この度、我が家にもIHクッキングヒーターを設置することになりました。単相200V20A(D種接地工事)の仕様の物です。
電源ですがVVF2mmを引っ張ってくれば良いと思うのですが、問題はアースです。配電盤を見ますとアースはありません。と、いうことは個別にアースを設ける必要があると思います。そこで教えて頂きたいのですが。
1・アース線の太さはVVF何mmになりますか?
2・そもそもアース工事は自分で出来るのでしょうか?ちなみに私、第二種電気工事士免許有、友達の手伝いで電気工事の経験若干有、仕事柄1mぐらいのアース棒なら打ち込める道具有(ハンマードリル)、アナログテスター有、対地絶縁計(通称メガー)有です。
詳しい方よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
アース線は1.6でいいです。
冷蔵庫のコンセントにアースは付いていませんか。
付いていればそこから持って行きましょう。
なければアース棒を一本打っておけばたぶんいいでしょう。
盤からIHまでの配線は2.0で大丈夫だと思います。
配線は自分でできるのですか。
コンセントにしっかり接続できますか。
盤に200Vのブレーカーは余っているのですか。
危険なところがあるのでしたらプロに依頼しましょう。
No.2
- 回答日時:
器機の接続されている子ブレーカ容量×0,052=?。
1ランク上のサイズにして置くと良いでしょう。http://www.momozonoden.com/gijyutsu/earth_line.htm
高感度高速型漏電ブレーカーの併用等に依り接地すれば良いでしょう。普通岩盤等により表層土が縁切りに成っていなければアース棒の繋ぎ打ち込み又は間隔を開けての打ち込みで100Ω以下に下がりそうですが、念の為アーステスターにより接地抵抗を測定するかELBとの併用で対処して下さい。
No.1
- 回答日時:
>第二種電気工事士免許有、友達の手伝いで電気工事の経験若干有…
ということなら、受験勉強したときのことを思い出してみてください。
接地線の太さは、その電路を保護する過電流しゃ断器が 30A以下で 1.6φ (2.0mm2) 以上、50A以下で 2.0φ (3.5mm2) 以上でしたね。
>道具有(ハンマードリル)、アナログテスター有、対地絶縁計(通称メガー)有…
あと、「接地抵抗計」が必要です。
商売をしている友人さんにでも借りてください。
漏電しゃ断器があれば 500Ωでけっこうです。
>電源ですがVVF2mmを引っ張ってくれば良いと思うのですが…
電線の長さにもよりますね。
分岐回路での電圧降下を 2% (4V) 許容するものとすれば、2.0φでは 9mまでです。
それより長ければ 2.6φ(5.5mm2) を使ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 40年ぐらい前のマンションでアースを後付けする方法 2 2022/04/12 01:58
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHクッキングヒータと上にある換気扇(金属)を同時に触るとビリビリ感電する 2 2022/10/25 19:01
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- 電気工事士 【電気受電キューピクルのPD】受電キューピクルの引き込み線が入って来た断路部の先の2 2 2022/10/30 06:53
- 電気工事士 【電気設備】1(受電ケーブルから遮断器まで)、2(遮断器からトランスまで) 1の間にVCT、2の間に 2 2022/04/12 04:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
200V(単3)IHクッキングヒーターのアース方法
DIY・エクステリア
-
200V 30A IHクッキングヒーター(配線太さ)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
家庭用のIHクッキングヒーター200v用30Aの配線は何ミリの電線を使えば良いですかわかる方教えてく
電気・ガス・水道
-
-
4
IHクッキングヒーターのアース工事について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
IHクッキングヒーターのアースの取り方
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
6
オール電化100A。ケーブルの太さは何sqがいい?
一戸建て
-
7
配線工事の電線サイズを教えて下さい
環境・エネルギー資源
-
8
単相200vアース線はどのように、どこに繋がってますか?柱上トランスの接地線ですか?
電気・ガス・水道業
-
9
電気配線の幹線の太さはどのぐらいがいいのですか?
電気・ガス・水道
-
10
アース線の交換
電子レンジ・オーブン・トースター
-
11
天井から出ている電源コードの接地、非接地が区別出来ません。テスターでの調べ方を教えてください。 現在
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フローティングアースって???
-
テレビの同軸端子はアース端子...
-
接地接続を必ず行ってください
-
アース端子の無い家の分電盤を...
-
電子レンジ用のアース線につい...
-
屋外防雨コンセントのアースに...
-
このマンション、アースが無い?
-
フレームに50Vの電圧がかか...
-
単相3線200Vコンセントの配線
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
ブレーカーが落ちます
-
電気配線、送りと渡り
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
コンセントの横に付いている丸...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
口出し線とは?
-
コンセントを差したまま電源コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジ用のアース線につい...
-
このマンション、アースが無い?
-
フレームに50Vの電圧がかか...
-
洗濯機のアースについて。
-
アースが正しく取られているか...
-
アース線ってどこで買えば??
-
エアコンの絶縁抵抗測定について
-
アース端子の無い家の分電盤を...
-
テレビの同軸端子はアース端子...
-
IHクッキングヒーターのアース...
-
MCCB主幹の動力盤があり、その...
-
フローティングアースって???
-
3相4線式の中性線について
-
屋外防雨コンセントのアースに...
-
単相3線200Vコンセントの配線
-
接地接続を必ず行ってください
-
IHクッキングヒーターのアース...
-
アース線何メートル伸ばせますか?
-
アース抵抗値の基準をおしえて...
-
動力200Vと単相200Vは違うの
おすすめ情報