
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先週auショップで機種変更しました。
その時の手続きの様子などから、auを契約してからの継続月数のようです。
私の場合、ICカード導入前の機種からの機種変更でしたが端末から契約内容などを確認していたので、W21Sを使用し始めた時からのカウントになるのでは?
auショップなら無料で確認くらいは出来ると思うので一度足を運んでみては如何でしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/24 20:55
回答ありがとうございます。W41Hから契約情報を見てみると利用期間は11ヶ月目になっていました。これってW41CAからの利用期間の計算になるので多分W41Hを使っていても同じ利用期間になると思うのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側ボディ中央amazonロゴの下...
-
FireHDタブレットに動画ファイ...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
HP Elite x2 1011 G1という端末...
-
至急!RedmiPadを文鎮化させて...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
タブレットの読み上げがうるさ...
-
アンドロイドのタブレットでWid...
-
家でインターネットに繋げて動...
-
アンドロイドタブレット
-
ocnメールアプリ
-
スマホとタブレットの二台持ち
-
ZOOM会議用の端末
-
タブレットを一方的に使ってる...
-
先日放送された『嗚呼!!みんな...
-
#コンパスができる安いタブレッ...
-
液タブはPC性能が必要ですか?
-
保護フィルムの値段ってどれく...
-
じゃんぱらの中古品、未使用品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50ヘルツの高圧洗浄機(ケルヒャー)...
-
ネームランドの9mmテープに2行...
-
「保証期間内であっても有償保...
-
GEOの延長保証についてです! G...
-
液晶テレビの故障?画面半分が...
-
反応速度ppsはmsにするとどれく...
-
皆さんの液タブや板タブを買い...
-
イラストを描く目的で液タブ買...
-
ドスパラのセーフティサービス...
-
ASUSの保証期間が短い
-
電磁波を照射するって
-
イラストを始めたくて、xppenの...
-
液タブはPC性能が必要ですか?
-
huion kamvas 13 液タブの方に...
-
適切なペンタブ(液タブ)を購...
-
イラスト描くためのおすすめの...
-
同じ商品を3 台買った場合の延...
-
磁界と電界の波の電磁波の関連...
-
iPadに黄色の縦線が入っていま...
-
家電製品の保証期間について
おすすめ情報